
2017年01月23日
【レポート】CoCoデコル 定期公演『CoCoデコル in 2017』❤︎これはもう トキメキが止まりません。
香川のゴスロリアイドル
CoCoデコル
2017年最初の定期公演は
その名の通り、
『CoCoデコル in 2017』
なんか、ほんとひさしぶりに落ちつて見られた
CoCoデコル
のライブ。
と言っても、CoCoデコル
のライブは年末年始にたくさんあったのですが、
白黒ゴスロリのいつもの衣装と
ゆったりと見れるこの環境は
11月の定期公演ぶりです。

まあここのところは、
着物あり、サンタコスありと色々な衣装を楽しませていただいたわけでありますが、
やっぱりCoCoデコル
の正装は黒白ゴスロリ。
そして、
いつも見慣れたホームの環境で、ゆったり楽しめます。
で、
CoCoデコル
はここ数ヶ月で、驚くべき成長を遂げ、
ほんと素敵なユニットになってきています。
まあ、今回は、そんな特にこれといった演出もなく、
(いやまあ、あったといえばあったのですが、あくまでも余興ということで。)
現9曲の持ち歌をしっかりと楽しませていただきました。
しかも、今回土曜日ということもあり、
来場者もそんなには多くなかったですから、ゆったりと見られたのはほんとよかったです。
11月の定期公演で
hung out
が持ち歌に加わり、CoCoデコル
のセットリストも色々なことができるようになり、
本当に深みが増してきました。
今回のセットリストは
kiss me kiss me
I promise you
届かないsunday
MC
CoCoDeCoRu
missin'U
夏空
MC
hang out
ジャパンドラ
EQ
HEART
というもの。
重みのあるディープな3曲から始まり
爽やかな3曲
そして、一気に盛り上がる3曲。
今の
CoCoデコル
のイメージを凝縮したような、
後半にかけてだんだん盛り上がっていく
(EDMっていうのかな?)
そんな感じのセトリでした。
また、MCの非常に良くなっており、
インスピレーションで意味不明なことを話すB型二人(すいません)をまとめるO型のゆぅみん
の構図は崩れることはないですが、
まりなちゃんやまおぷぅが話している時間も増えてきて、
ほんとたのしいMCになっておりました。
要は
1時間たっぷり
CoCoデコル
を満喫できた。そんな時間でした。
ちょっと短めですが14:45終演

あ、途中
CoCoデコルコーナー
なるものがありまして、
今回は、
メンバーが英語で説明した単語を
日本語で答えるというもの。
英語が得意な姫のアイデアと聞きましたが、
結局ジェスチャーゲームに。
まあ、これはこれで楽しいのですが^^
ちょっと、挑戦的な企画でした。
名実ともにCoCoデコルのセンター the perfect アイドル
ゆぅみん



「お嫁さんにしたいNo.1キャラ」クール&キューティ まりなちゃなん。

無尽蔵の明るさサプライヤー。まおぷぅ。


みなさま、お疲れ様でした〜
『CoCoデコル in 2017』
2017年1月21日(土)
SWAGG(高松市常盤町商店街)
kiss me kiss me
I promise you
届かないsunday
MC
CoCoDeCoRu
missin'U
夏空
MCココデコルコーナー
hang out
ジャパンドラ
EQ
HEART
CoCoデコル
2017年最初の定期公演は
その名の通り、
『CoCoデコル in 2017』
なんか、ほんとひさしぶりに落ちつて見られた
CoCoデコル
のライブ。
と言っても、CoCoデコル
のライブは年末年始にたくさんあったのですが、
白黒ゴスロリのいつもの衣装と
ゆったりと見れるこの環境は
11月の定期公演ぶりです。

まあここのところは、
着物あり、サンタコスありと色々な衣装を楽しませていただいたわけでありますが、
やっぱりCoCoデコル
の正装は黒白ゴスロリ。
そして、
いつも見慣れたホームの環境で、ゆったり楽しめます。
で、
CoCoデコル
はここ数ヶ月で、驚くべき成長を遂げ、
ほんと素敵なユニットになってきています。
まあ、今回は、そんな特にこれといった演出もなく、
(いやまあ、あったといえばあったのですが、あくまでも余興ということで。)
現9曲の持ち歌をしっかりと楽しませていただきました。
しかも、今回土曜日ということもあり、
来場者もそんなには多くなかったですから、ゆったりと見られたのはほんとよかったです。
11月の定期公演で
hung out
が持ち歌に加わり、CoCoデコル
のセットリストも色々なことができるようになり、
本当に深みが増してきました。
今回のセットリストは
kiss me kiss me
I promise you
届かないsunday
MC
CoCoDeCoRu
missin'U
夏空
MC
hang out
ジャパンドラ
EQ
HEART
というもの。
重みのあるディープな3曲から始まり
爽やかな3曲
そして、一気に盛り上がる3曲。
今の
CoCoデコル
のイメージを凝縮したような、
後半にかけてだんだん盛り上がっていく
(EDMっていうのかな?)
そんな感じのセトリでした。
また、MCの非常に良くなっており、
インスピレーションで意味不明なことを話すB型二人(すいません)をまとめるO型のゆぅみん
の構図は崩れることはないですが、
まりなちゃんやまおぷぅが話している時間も増えてきて、
ほんとたのしいMCになっておりました。
要は
1時間たっぷり
CoCoデコル
を満喫できた。そんな時間でした。
ちょっと短めですが14:45終演

あ、途中
CoCoデコルコーナー
なるものがありまして、
今回は、
メンバーが英語で説明した単語を
日本語で答えるというもの。
英語が得意な姫のアイデアと聞きましたが、
結局ジェスチャーゲームに。
まあ、これはこれで楽しいのですが^^
ちょっと、挑戦的な企画でした。
名実ともにCoCoデコルのセンター the perfect アイドル
ゆぅみん



「お嫁さんにしたいNo.1キャラ」クール&キューティ まりなちゃなん。

無尽蔵の明るさサプライヤー。まおぷぅ。


みなさま、お疲れ様でした〜
『CoCoデコル in 2017』
2017年1月21日(土)
SWAGG(高松市常盤町商店街)
kiss me kiss me
I promise you
届かないsunday
MC
CoCoDeCoRu
missin'U
夏空
MCココデコルコーナー
hang out
ジャパンドラ
EQ
HEART
2017年01月23日
讃岐ダイニング ♣ リーガホテルゼスト高松 時香さんにてコラボイベント 【郷土野菜の魅力再発見】
香川県の県産品振興課の施策である
讃岐ダイニング
要は、香川の食材をふんだんに使った
いろいろお眼鏡にかなった料理店を登録する制度です。
(ざっくりでスイマセン)
今回、
讃岐ダイニング
の企画が
リーガホテルゼスト高松の
時香さんにて開催されるという事で、
不詳私が講師として馳せ参じるとともに、
当日のメニューの考案にまで関わらせていただきました。
といっても、僕は好き勝手アイデアを出させていただき
リーガホテルゼスト高松の谷澤料理長が
僕の拙いアイデアをものすごい料理に昇華してくださいました。

「ロールマンバ」

「チョコセレベス」
「わけぎの茶碗蒸し風」
などなど、
我が家の日常的な料理が
あり得ないくらい素敵なメニューとして仕上げてくださいました。

郷土野菜がダサい?
郷土野菜は料理がめんどくさい?
郷土料理が古い?
そんな偏見を払拭される見事なコースです。
ランチに先立ち
僕の方からは
40分間の郷土野菜の講義をさせていただきました。

この円グラフは、僕がどのイベントに行っても
来場者の皆様と一緒に作って行くのですが、
今回はこんな円グラフ。
最近、自分の言ってる事にかなり酔ってしまってて
話すたびに自分で号泣しそうになるのですが、
号泣を我慢しながら、
楽しくお話しさせていただきました。
時香 谷澤料理長様
そして、全てのスタッフの皆様。
美味しくて楽しい素敵な時間をありがとうございました。
讃岐ダイニング
要は、香川の食材をふんだんに使った
いろいろお眼鏡にかなった料理店を登録する制度です。
(ざっくりでスイマセン)
今回、
讃岐ダイニング
の企画が
リーガホテルゼスト高松の
時香さんにて開催されるという事で、
不詳私が講師として馳せ参じるとともに、
当日のメニューの考案にまで関わらせていただきました。
といっても、僕は好き勝手アイデアを出させていただき
リーガホテルゼスト高松の谷澤料理長が
僕の拙いアイデアをものすごい料理に昇華してくださいました。

「ロールマンバ」

「チョコセレベス」
「わけぎの茶碗蒸し風」
などなど、
我が家の日常的な料理が
あり得ないくらい素敵なメニューとして仕上げてくださいました。

郷土野菜がダサい?
郷土野菜は料理がめんどくさい?
郷土料理が古い?
そんな偏見を払拭される見事なコースです。
ランチに先立ち
僕の方からは
40分間の郷土野菜の講義をさせていただきました。

この円グラフは、僕がどのイベントに行っても
来場者の皆様と一緒に作って行くのですが、
今回はこんな円グラフ。
最近、自分の言ってる事にかなり酔ってしまってて
話すたびに自分で号泣しそうになるのですが、
号泣を我慢しながら、
楽しくお話しさせていただきました。
時香 谷澤料理長様
そして、全てのスタッフの皆様。
美味しくて楽しい素敵な時間をありがとうございました。