この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年03月30日

「栗凛庵」オープニングイベント






子どもたちが「香川のええもん」のハガキを応募していたので、掲載状況を確認に栗林公園へ。


たまたま「栗凛庵」のオープニングイベントをしており

たまたま
香川の至宝 きみともキャンディのライブが有りましたので、またまた、たまたま30分の時間の余裕が有りましたので出来れば応援に駆けつけました


◆「栗凛庵」オープニングイベント
きみともキャンディ
ライブステージ(第一部)

Roots
Helloきみともキャンディ
願いドロップ

mc
自己紹介
栗凛庵PR
マオちゃんのお姉ちゃんがデザインしたお菓子が売られている
などなど
MCも結構がん張ってとても良いと感じました


シークレットエモーション
恋とカプチーノ
show must go on


イベントステージでは珍しく6曲
ステージと客席がめちゃ近い
とお得間満載

地元なのに、観光客が多くてアウェイ感漂うステージでしたが、やはり地元ということで、ファンの方も多く、随所で合いの手(mix)を入れられておりました

ファンの存在はありがたいですね♪( ´θ`)ノ


  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 15:58Comments(0)

2013年03月28日

巨大ダイコン






高松市中央卸売市場にあるうどん屋

うどんファクトリー エビスさんにて

今日のサイドメニューは
巨大ダイコンおでん
重すぎてお皿にとれません

こんな巨大なダイコンおでんが可能なのは、この季節の筋ばった硬いダイコンがあればこそ!

このダイコンおでんは
ヤバイです♪( ´θ`)ノ
ダイコンおでんだけでお腹いっぱいです
もちろん、筋ばっておりません

日常的に挑戦的なメニューをラインナップされる
うどんファクトリー エビス
さんに拍手(=´∀`)人(´∀`=)
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 18:06Comments(0)

2013年03月23日

湯治







半日のOFFを利用して
道後温泉へ湯治に来ております

高松と松山の文化をついつい比較してしまいます
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 21:05Comments(0)

2013年03月23日

さらば しっぽく饂飩







温かくなり
しっぽく饂飩が饂飩屋さんのメニューからの消え去る時期を迎えてしまいました

最後のしっぽく饂飩を謳歌しましょう

写真は最近良く通う
市場にある
うどんファクトリー エビス さんの
しっぽく饂飩です。

先日はサービスでナバナの天ぷらが付いておりました(^_−)−☆
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:56Comments(0)

2013年03月18日

卒業式






本日は
小学校の卒業式に来賓として出席いたしました

毎年のことながら、卒業式はとても感動いたします


記録として校長先生の言葉を残しておきます

「志は千里 道は平素にあり」
志を高く持ち日々努力しなさい
ということ

我が身を省みます
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 11:34Comments(0)