この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年01月17日

しっぽくうどん〜しっぽくうどんに見る讃岐クオリティ






毎月第2日曜日によく行くうどん屋さん

しっぽくうどん。

何気ない郷土料理ですが
人参は金時人参
里芋はセレベスの親芋
が使われています。
素朴に見えて、何気に、特殊な食材が普通に使われているのですが、その特殊さを主張しません。

これぞ!
讃岐クオリティ
╰(*´︶`*)╯
#しっぽくうどん
#讃岐うどん  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 19:46Comments(0)

2018年01月01日

2017年ヲタク総括&一年の締めくくりとして きみともキャンディ ゆうみんを褒めちぎりましょう(今更ながら)

ちょっと今更ながらなんですが、
過去に書き掛けのブログが残っていたので、
既に去ったメンバーもいるのでどうしようかな〜とか思いながら
2017年の総括ということで
こそっと更新。
※去年書いた原稿なので、今はもういないメンバーが写ってたりしますがご容赦ください。ませ。
※いろいろ突っ込みどころはありますが、突っ込まないでください。

全体的に振り返ってみると
2016年はゆぅみんというアイドルが覚醒した年であり
2017年はゆぅみんというアイドルが強烈な進化を遂げた年だったのかなと感じます。

※ちなみに、これを書いている今は2018年なのですが、2017年の進化が霞むほどにその成長はとどまる所を知りません。

年頭の恒例行事、餅つき大会に始まり。


最初の丸亀城のイベントでは、極寒の嵐の中、傘をささない凄まじいライブを成功させています。
ラジオ(サブカル丼だったかな?)で4年の活動を振り返ったときの、かなり上位に思い出深いイベントであったというコメントも。
まあ、あとから「しこたまおこられました」とのことでしたが。


踏み込みTVの「アームレスリング大会」ではレポーターをつとめ、


この写真はいつかな?
そうそう、1月の定期公演。


大阪遠征 螺旋階段の美しい「PLAZA UMESHIN」でのライブ。


スキップ 香川最終ライブ。
真偽は定かではありませんが、ゆぅみんがプロデュースしたとも憶測されるとても素晴らしいライブ。




2月 イオン綾川にて。
リハ ステージでも完成度の高さを実感。



そうこうしている間に、4度目の生誕祭のじょうほうがリリース。
ゆめかわいい告知フライヤー。


定期公演では、新衣装かと見まがうばかりの「チョコレート仕様」の私服ライブ。
1980年代のバレンタインCMを彷彿とさせますよね。


広島〜岡山の遠征があったりしていたら


CoCoデコル2期生のデビュー1周年ということで、
1年前の衣装でのステージが続き。
↓丸亀城


↓定期公演


料理番組
Cookデコルがスタート。
(現在も続いております)


そして遂にやって参りました。4回目の生誕祭。
完璧とも言えるステージ構成、セットリスト、企画運営、才能を遺憾なく発揮されました。


ファンとの阿吽の呼吸もばっちりです。




でも実は、生誕祭の時には、CoCoデコルの解散が知らされていたらしく、
ブログやTwitterでは、これまでに無いくらいの、弱気な発言が続いておりました。
そして、5月の定期公演では、遂にCoCoデコルの解散発表。
ゆうみん

しかし、彼女たちは、既に前を向き歩き始めておられました。
で、名古屋遠征。



最後の岡山遠征は、
CoCoデコル3人体制の思い出の会場。
ゆうみん



CoCoデコル最後の丸亀城ライブ


そして、CoCoデコル結成4年目にして、消滅をしてしまいました;;



1年間一緒に旅をした、衣装ともお別れです;;


次の週、感傷に浸る間もなく、きみともキャンディとしてのゆぅみんのスタート。
イメージカラーはオレンジ。
花柄の衣装に、花束がよく似合います。
ゆうみん

ちなみに、僕も新衣装を投入。
ゆうみん

思い出の、たくま港まつり。
ゆうみん
ステージセンターで輝く、新たなゆぅみんの姿が。


これはどこかな?岡山かな?


1年半前、ソロステージをした、思い出深い、岡山のARK


2年前、失望の涙を流した、阿波市納涼祭。


丸亀城ライブと、
定番となった「ぷに」ポーズ。
ゆうみん

四国中央市。


きみともキャンディのブレストファイヤー!も出演。
トーク能力に磨きがかかります。


きみともキャンディとしてターニングポイントとなった
9月の名古屋遠征。
ゆうみん

9月の丸亀城

そして、アスタムらんど。


3年ぶり、CoCoデコル1期生4人体制で出演以来の
たかまつ市場フェスタ。
ただ、残念ながら大雨のステージ。


高松高専学園祭でのライブは
スタート1分でのステージ離脱;;


でもでも、
レンタル衣装屋さんのモデル活動がスタートしたり、
アイドル 袴

料理番組も好調だったり
なすそうめん 郷土料理
(c)踏み込みTV



クリスマスの
愛媛遠征


クリスマスの広島ライブで2017年の活動に幕を降ろしたのでした。

良いお年を。

おしまいおしまい。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 00:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル