この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年10月29日

劇団エンプティ秋公演〜the ghost 復讐のダンスを〜







香川大学 劇団エンプティの秋公演
the ghost 復讐のダンスを

が、香川大学祭
10月31日(土)11:00
幸町キャンパス 講堂
にて開催されます。

大学生の若いパワー溢れんばかりのステージを是非。
いい役者さんも揃ってますよ〜
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:53Comments(0)ステージで子育て

2015年10月22日

【ブックレビュー】屋島の塩業誌







屋島の塩業誌

塩業組合専務理事をされた青木正彦さんが書かれた、
屋島の塩業の栄光から終焉を、主体者として客観視に整理した歴史書。

塩業という切り口で、江戸から昭和までの屋島界隈の歴史を整理されています。

200冊しかないレマ本。
高松市牟礼図書館ですごい本に出会えました。


  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 08:06Comments(0)ブックレビュー

2015年10月21日

セレベス強化月間(´・Д・)」







10月はセレベス強化月間(´・Д・)」
とりあえずいろいろな媒体でセレベスをプッシュします。

今回は、香川県国保事業団さんの
『香川のこくほ』にて。

今年はセレベスも高値で取引されているようです。
(ぼくの努力が実ったかは不明)
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:30Comments(0)野菜DE子育て

2015年10月20日

ビジネス香川〜讃岐味探訪



朝日新聞の別冊として月に2回挟み込まれているビジネス紙
「ビジネス香川」さんに毎月第3木曜日に連載枠を頂いております。

今回、10月の原稿はサトイモ特にセレベスについて。

絶対これまでこんな視点でセレベスについて書いた方はいない。(多分)
そんな情報を盛り込んだつもりです。

是非是非、特に香川の地に置ける「セレベス」の位置づけについて気づいていただければと思います。
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00Comments(0)野菜DE子育て

2015年10月19日

【レポート】きみともキャンディ 四国職業能力開発大学校(10/17)

CoCoデコルに引き続ききみともキャンディのステージ。
やっぱり屋外は、衣装がとてもきれいに見えますし、
写真をとってもいい感じです。

さて、きみともキャンディも同じく25分程度のステージ
♬Roots
♬secret emotion
♬クチナシの涙
♬ここで育ったSweet
♬Show must go on
と、最近よく使われる曲を中心に構成。

まあ、衣装も、最近多用する「大人味」(通称)の衣装なので、
曲も少し大人っぽくシフトです。



曲はまあ置いておいて、注目はやっぱりラジオで鍛えられたMC。
半年前では想像がつかないほど、安定したネタ運びをされています。
まあ、特に含蓄のある驚くようなネタではないのですが、
普段の会話の延長で、その会場に合ったネタの展開を披露します。
ラジオの効果絶大ですね。

是非是非この調子でMCを伸ばしていっていただき、
MCにも魅力のあるアイドルに成長してほしいですね。

この日は、スケジュールが立て込んでいたので、ステージをさらっと見て、会場を後にしたのでした。

きみともキャンディ
CoCoデコル
のメンバーさん&スタッフさん
ファンの皆様

そして何より、
四国職業能力開発大学校「大秋祭」実行委員会の学生の皆様、楽しいイベントありがとうございました。

ステージもそうなのですが、
何より、地域の子どもたちが楽しめる素晴らしい内容の学園祭でした。

きみともキャンディ
四国職業能力開発大学校
2015年10月17日


セトリ

♬Roots
♬secret emotion
♬クチナシの涙
♬ここで育ったSweet
♬Show must go on
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:00Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル