
2018年07月30日
【レポート】きみともキャンディ 真夏の撮影会♥ 事務所初撮影会!それはまた超神イベント!
きみともキャンディとして初の撮影会。
※正確には、CoCoデコル時代に一度あったのですが、それは、イベント出演であったということで、事務所的には今回が初!(多分)

僕は、カメコレベルが、超弱いので、撮影会的なイベントは、病みまくるので行かないことにしていたのですが、
今回は、レギュレーションが神!
初めての試みで いろいろあったでしょうが 僕みたいな弱いヲタクにとっては 神のようなレギュレーションでした。
それでも、やっぱり、カメラは弱いので、自分を見失いかけて、
病みまくりそうになったのですが、
楽しみ方を見つけたら
それはもう
神のように楽しいイベントでしたね。
ということで、
弱カメコとしては、
写真の良し悪しではなく、ネタを考えて楽しむ。
そんな感じで、有意義な時間を過ごしました。
第1部 チェルシー

クリーミーマミを想定して。
♪そうよ 女の子のハートは 星空に月の小船浮かべ夢を探すこともできる デリケートに好きして デリケートに 好きして 好きして 好きして
みたいな感じ。
#クリィミーマミ #ゆめかわいい #ゆみかわいい #きみともキャンディ #魔法の天使 #クリィミーゆみ #ザ・チェルシー #自由で楽しいウエディング
今調べてみて、クリィミーマミのOVAの多さに驚いてます。 当時の人気が伺えますね。

ココナツは オリジナルカクテル Gothic World でも使われた ココちゃんの アトリビュート
オレンジ は 言わずもしれた 姫(ゆぅみん)のアトリビュート。
ということで、 魔法の天使か 魔法のプリンセスか の クリィミーゆみ さんの宗教画 イコン のイメージで。
補足をすると、
西洋絵画には ブドウやワインやパンはキリストを表すなどの いろいろなアトリビュート(象徴的なアイテム)が描かれている宗教画が多いのです。
#お酒ではなくシロップです #ゆめかわいい #きみともキャンディ #ゆうみん #ザ・チェルシー #自由で楽しいウエディング 魔法の天使か魔法のプリンセスか
第2部
詫間町 旧 箱浦小学校
愛しの ゆみちぇんちぇ〜 勉強教えてください。

「なになに?」
ネイピア数と虚数単位と円周率を一つの式であらわせますか?

「オイラーの等式のことを言いたいんでしょうけど、そんな聞きかじった知識で私を困らせようたって10万年早くってよ。出直してきてね。」
みたいな感じで。
#ゆみちぇんちぇ #箱浦小学校

仁尾からも、飯野山は見えますよ。
#マルカメラ

詫間町立箱浦中学校 最後の卒業式 生徒会長答辞
第3部 仁尾町 父母ケ浜

なんかこの写真に既視感あるとおもったら ボッティチェッリの ビーナスの誕生や。 髪の毛の流れ方なんて とってもそれ。
いや、違うかな〜? ミュシャでもないし。 好きすぎて寝られへん。 いやいや 気になりすぎて寝られへん。 つうか朝。

夕映えが さざ波を 金色に染める そんなイメージで。
#三豊市 #父母ヶ浜 #きみともキャンディ #ゆうみん #夏はみとよだ! 「砂に埋めたsecret」

日が暮れる 赤い空 下を向いてちゃ 前に進めないよ 「暗くて見えづらいね」 困った顔して言えば 君の眩しい咲顔が照らす

#きみともキャンディ #ゆうみん #三豊市 #父母ヶ浜 #溜息色の夕日 #夏は三豊だ!


(この1枚だけは、はー様からの頂き物です)
ふさぎ込んでいた わたしの気持ちと 濡れた髪が 晴れ渡っていくよ 水面の向こうに いるのはわたしで
つまづいてみたり 立ち止まってみたり それでもまた歩いてみた
#きみともキャンディ #ゆうみん #三豊市 #父母ヶ浜 #夏空 #溜息色の夕日

潮風なびく前髪に 手を伸ばしてみるの 少しベトついた髪が 指に絡む
#過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる
君といると駆け足で時が過ぎて行く。
波を照らしている太陽 気づいたら夕日に変わる さっきまで横にいたくせに ダメねもう既に会いたい
#きみともキャンディ #ゆうみん #奇跡の絶景 #父母ヶ浜
※正確には、CoCoデコル時代に一度あったのですが、それは、イベント出演であったということで、事務所的には今回が初!(多分)

僕は、カメコレベルが、超弱いので、撮影会的なイベントは、病みまくるので行かないことにしていたのですが、
今回は、レギュレーションが神!
初めての試みで いろいろあったでしょうが 僕みたいな弱いヲタクにとっては 神のようなレギュレーションでした。
それでも、やっぱり、カメラは弱いので、自分を見失いかけて、
病みまくりそうになったのですが、
楽しみ方を見つけたら
それはもう
神のように楽しいイベントでしたね。
ということで、
弱カメコとしては、
写真の良し悪しではなく、ネタを考えて楽しむ。
そんな感じで、有意義な時間を過ごしました。
第1部 チェルシー

クリーミーマミを想定して。
♪そうよ 女の子のハートは 星空に月の小船浮かべ夢を探すこともできる デリケートに好きして デリケートに 好きして 好きして 好きして
みたいな感じ。
#クリィミーマミ #ゆめかわいい #ゆみかわいい #きみともキャンディ #魔法の天使 #クリィミーゆみ #ザ・チェルシー #自由で楽しいウエディング
今調べてみて、クリィミーマミのOVAの多さに驚いてます。 当時の人気が伺えますね。

ココナツは オリジナルカクテル Gothic World でも使われた ココちゃんの アトリビュート
オレンジ は 言わずもしれた 姫(ゆぅみん)のアトリビュート。
ということで、 魔法の天使か 魔法のプリンセスか の クリィミーゆみ さんの宗教画 イコン のイメージで。
補足をすると、
西洋絵画には ブドウやワインやパンはキリストを表すなどの いろいろなアトリビュート(象徴的なアイテム)が描かれている宗教画が多いのです。
#お酒ではなくシロップです #ゆめかわいい #きみともキャンディ #ゆうみん #ザ・チェルシー #自由で楽しいウエディング 魔法の天使か魔法のプリンセスか
第2部
詫間町 旧 箱浦小学校
愛しの ゆみちぇんちぇ〜 勉強教えてください。

「なになに?」
ネイピア数と虚数単位と円周率を一つの式であらわせますか?

「オイラーの等式のことを言いたいんでしょうけど、そんな聞きかじった知識で私を困らせようたって10万年早くってよ。出直してきてね。」
みたいな感じで。
#ゆみちぇんちぇ #箱浦小学校

仁尾からも、飯野山は見えますよ。
#マルカメラ

詫間町立箱浦中学校 最後の卒業式 生徒会長答辞
第3部 仁尾町 父母ケ浜

なんかこの写真に既視感あるとおもったら ボッティチェッリの ビーナスの誕生や。 髪の毛の流れ方なんて とってもそれ。
いや、違うかな〜? ミュシャでもないし。 好きすぎて寝られへん。 いやいや 気になりすぎて寝られへん。 つうか朝。

夕映えが さざ波を 金色に染める そんなイメージで。
#三豊市 #父母ヶ浜 #きみともキャンディ #ゆうみん #夏はみとよだ! 「砂に埋めたsecret」

日が暮れる 赤い空 下を向いてちゃ 前に進めないよ 「暗くて見えづらいね」 困った顔して言えば 君の眩しい咲顔が照らす

#きみともキャンディ #ゆうみん #三豊市 #父母ヶ浜 #溜息色の夕日 #夏は三豊だ!


(この1枚だけは、はー様からの頂き物です)
ふさぎ込んでいた わたしの気持ちと 濡れた髪が 晴れ渡っていくよ 水面の向こうに いるのはわたしで
つまづいてみたり 立ち止まってみたり それでもまた歩いてみた
#きみともキャンディ #ゆうみん #三豊市 #父母ヶ浜 #夏空 #溜息色の夕日

潮風なびく前髪に 手を伸ばしてみるの 少しベトついた髪が 指に絡む
#過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる
君といると駆け足で時が過ぎて行く。
波を照らしている太陽 気づいたら夕日に変わる さっきまで横にいたくせに ダメねもう既に会いたい
#きみともキャンディ #ゆうみん #奇跡の絶景 #父母ヶ浜
2018年07月23日
【レポート】きみともキャンディ丸亀城納涼フェスタ♥2018年を象徴するかのような熱い夏の日。しかも大暑!

連日35度を超す猛暑続きの2018年の夏。
この日も、多分に漏れず、超暑い日。
僕はなんかたしか、午前中用事があったため、
ライブには2部から参加。
どうやら、ステージも超暑かったらしく、
スケジュールもまきまきで進行したみたいです。
ということで、
2部の途中で滑り込みセーフ。
ここのところ、滑り込みセーフが多い。

きみともキャンディ
丸亀城 納涼フェスタ
第2部
♬情熱レシピ
MC
♬過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる
♬show must go on

猛烈に暑いので 15分のショートバージョン 皆さま、おつかれが出ませんように。

青い空 緑の杜に浮かぶ 丸亀城
2018年07月22日
【レポート】きみともキャンディ 善通寺まつり♥昼から 総本山善通寺の 坂田知應教務部長のお話を拝聴したので、参拝。
今日は昼から 総本山善通寺の 坂田知應教務部長のお話を拝聴した。
ということで、夕方には 総本山善通寺さんに 参りました。
当初、ライブには間に合わないスケジュールで移動していたのですが、
道中、急に豪雨となり、イベントが30分程度遅れ、
そのおかげで、しっかりとライブを楽しむことができましたとさ。

きみともキャンディ 善通寺まつり
♬情熱レシピ
♬secret emotion
♬偽りのカタルシス
MC
♬過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる
♬マイロード
♬チアリング
ということで、夕方には 総本山善通寺さんに 参りました。
当初、ライブには間に合わないスケジュールで移動していたのですが、
道中、急に豪雨となり、イベントが30分程度遅れ、
そのおかげで、しっかりとライブを楽しむことができましたとさ。

きみともキャンディ 善通寺まつり
♬情熱レシピ
♬secret emotion
♬偽りのカタルシス
MC
♬過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる
♬マイロード
♬チアリング

2018年07月03日
たまには
たまにはブログも書かないと
情報の整理もできないし
何より
インプットが弱くなる
。゚(゚´ω`゚)゚。
情報の整理もできないし
何より
インプットが弱くなる
。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at
18:17
│Comments(0)