この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年09月29日

アリエッティ



ちょっと前に、
スタジオジブリの最新作
「借り暮らしアリエッティ」
を見に行きました。


実は、小さな頃
佐藤さとるさんの
ブック「誰も知らない小さな国」
が好きだったりしたので、
当時を懐かしみながら、鑑賞しました。


こびとたちの、暮らしの描写にとても感動しておりました。

で、我が家のアリエッティです。

何を思ったのか、ポニーテールを洗濯ばさみで夾んで止めることがブームなようです。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 22:07Comments(0)その他の遊びDE子育て

2010年09月29日

せくすぃ〜



このセクスィ〜な箱は何でしょう?
ハート


ハート

ハート

ハート

ハート

ハート

ハート

正解は韓国から輸入されている
薔薇
でした。
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 08:38Comments(2)お花DE子育て

2010年09月29日

家庭菜園は冬野菜



春分の日の嵐のあと、ここぞとばかりに冬野菜の畑の準備をしました。

写真は、ブロッコリー、カリフラワー、そして芽キャベツです。

ここのところ、昼間の天候も良いし、雨も適度に降るので、すくすくと育っております。

収穫が待ち遠しいところです。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 00:12Comments(0)野菜DE子育て

2010年09月27日

オスカ〜ルさんが〜!



朝のラジオを聞いてびっくりしました!

我が家はテレビテレビがないムカッので、迅速な情報はラジオからです。

男木島で火事があり、
大岩オスカールさんの作品
「大岩島」が消失した模様です泣き

もうあの素晴らしい作品を見れないのかと思うとショックです泣き  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 22:28Comments(0)その他の遊びDE子育て

2010年09月26日

右向け右



魚と言えば、一般的に
「頭左」さかな
とされていますが、

さて、こちらのお魚、
とあるスーパーで買ってきた冷凍の切り身ですが、
いずれも右を向いています。

どういうことか想像してみると、
お店では、頭左じゃないとお客様に怒られるので、
3枚に下ろした魚の左向きばっかりを、外食用として商品にし、
右向きばかりを内食用に商品にしているのでしょう。

さかなぎょぎょ!

考えてみると、とっても納得するのですが、
今の今まで気がつきませんでした。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 22:50Comments(0)その他の食DE子育て