この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月11日

朝フル


(写真はイメージです)
朝フルをご存じですか?

要は、朝食はフルーツでというキャンペーンです。
果物には、ビタミンミネラルだけでなく、糖質もたくさん含まれています。
この糖質だけで午前中を乗り切ると、
体調も体(体型)もすっきりとするというわけです。
#会社の上司が実証していました。
まあ、そのエネルギーだけで午前中乗り切れるかどうか、午前中の集中力が持つのかどうかは、EBNを必要とするのですが、
とりあえず、朝時間が無いとき、お腹のふくれが気になりだしたときはちょっと効果的です。

ということで、
今日は、朝寝過ごしてしまい、電車の時間ぎりぎりになったため、買いためていたネーブルをほおばって家を出ました。
昼間ではイベントで拘束されていたので、何も口にすることもできず、
図らずとも昼間まで空腹を耐えきれたのであります。  
タグ :朝フル


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 18:27Comments(0)野菜DE子育て

2010年02月11日

市場DEフラワーアレンジメント


今日は市場DEフラワーアレンジメント。
「ひな祭り」をテーマにアレンジを作りました。

ひな祭りといえば
菜の花とモモ

春の花のイメージはもっぱら「桜」にその座を奪われがちですが,
日本の春の原風景といえばやはり野山の彩る「もも」と「菜の花」の
黄色とピンクの組み合わせではないでしょうか?


「白」のイメージの冬から
「緑」の夏に変わる前に
淡い色をした春があります。

まだまだ春は遠いですが,このようなアレンジメントがあると家の中にだけでも春
がやってきますね。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 13:41Comments(0)お花DE子育て

2010年02月11日

市場DEフラワーアレンジメント

高松市中央卸売市場での市場DEフラワーアレンジメントに来ております。

市場見学や農家さんのお話、フラワーアレンジメント教室が一緒になったイベントです。
今回のアレンジメントのテーマは雛祭りです。果たしてどんな作品が出来上がるのでしょうか?

イベントの様子はNHK(1210)RNC、OHKの各地方ニュースで流れるようです。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 11:09Comments(0)お花DE子育て