この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年02月02日

食育講座(ナバナの巻寿司)

今日は高松市内の子育て広場での食育講座に呼ばれました。
時期的に節分ですので恵方巻を親子で作って頂きました。

今回は節分と言うこともあり、テーマの野菜はナバナ(菜の花)です。

野菜を使った寿司と言えばかっぱ寿司ですが、キュウリは基本的に夏野菜です。せっかくなので旬の野菜を使った巻寿司を作って頂こうとおもい、冬野菜であるナバナを巻いたナバナ巻を紹介しました。形状もキュウリのように細長いですし、寒さにあたって蓄積された甘みや、かすかな苦みが実に良く寿司に合います。
皆様も冬はナバナ巻をぜひどうぞ。  
タグ :ナバナ食育


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 21:42Comments(0)野菜DE子育て