
2016年08月17日
【レポート】きみともキャンディ&CoCoデコル&奇天烈パフェ たくま港まつり
三豊市は詫間町(旧 三豊郡詫間町)の夏のイベント
たくま港まつり
僕が考える地域イベントの理想型を具現化したイベント。

地域のいろいろな世代の人が参加し、楽しみ、そして長時間遊んで帰るイベント。
で、季節により気候も違うので、
夏は夏なりの、秋は秋なりのイベントの組み方が存在します。
夏場は、昼間は暑いので、やはり行事は夕方以降に集中し、
たくま港まつり
は5時から10時の約5時間の間で、
どれだけ行事や、主催者のメッセージが詰め込めるかが味噌わけで、
前半は「浦島太郎伝説」にちなんだ町のサンバのコンテスト、
そして後半は来場者に楽しんでいただくためのプロの出演者、という実に理にかなった構成となっております。

で我らが
きみともキャンディ
CoCoデコル
奇天烈パフェ
のきみともシスターズもその中で30分のステージ。
まあ、ポスターにもあるようにメインはきみともキャンディであるわけですから
メインはあくまできみともキャンディですが、
それでも
奇天烈パフェ
2曲
♫行くぜDREAMER
♫ここで育ったSWEET
CoCoデコル
2曲
♫kiss me kiss me
♫Heart
きみともキャンディ
3曲
♫ROOTS
♫恋とカプチーノ
♫show must go on
と30分を目一杯使ったセットリストを披露されました。
出演者の皆様お疲れさまでした。
主催者(実行委員会)さま ありがとうございました。
そして、炎天下ひたすら途切れる事無くMCを担当された梶剛さん お疲れさまでした。


CoCoデコル
るかちゃん

ゆーみん

まりなちゃん

まおぷ

きみともキャンディ
ゆな様

りなたん

たくま港まつり
僕が考える地域イベントの理想型を具現化したイベント。

地域のいろいろな世代の人が参加し、楽しみ、そして長時間遊んで帰るイベント。
で、季節により気候も違うので、
夏は夏なりの、秋は秋なりのイベントの組み方が存在します。
夏場は、昼間は暑いので、やはり行事は夕方以降に集中し、
たくま港まつり
は5時から10時の約5時間の間で、
どれだけ行事や、主催者のメッセージが詰め込めるかが味噌わけで、
前半は「浦島太郎伝説」にちなんだ町のサンバのコンテスト、
そして後半は来場者に楽しんでいただくためのプロの出演者、という実に理にかなった構成となっております。

で我らが
きみともキャンディ
CoCoデコル
奇天烈パフェ
のきみともシスターズもその中で30分のステージ。
まあ、ポスターにもあるようにメインはきみともキャンディであるわけですから
メインはあくまできみともキャンディですが、
それでも
奇天烈パフェ
2曲
♫行くぜDREAMER
♫ここで育ったSWEET
CoCoデコル
2曲
♫kiss me kiss me
♫Heart
きみともキャンディ
3曲
♫ROOTS
♫恋とカプチーノ
♫show must go on
と30分を目一杯使ったセットリストを披露されました。
出演者の皆様お疲れさまでした。
主催者(実行委員会)さま ありがとうございました。
そして、炎天下ひたすら途切れる事無くMCを担当された梶剛さん お疲れさまでした。


CoCoデコル
るかちゃん

ゆーみん

まりなちゃん

まおぷ

きみともキャンディ
ゆな様

りなたん
