この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年11月26日

ミニキウイ

香川県はキウイの育成に力を入れており、

エースの香緑
黄色いさぬきゴールド
赤みのあるさぬきエンジェルスイート

などなど特徴のある品種を世に送り出しております。

さて、写真のキウイは

香粋(こうすい)

といい
一粒が500円より小さく、とても甘い品種です。

あまり市場に出回りませんが、明日の

高松市中央卸売市場の特別開放で先着販売されます。

要チェックや!
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 18:09Comments(0)

2010年11月26日

あきやま

会社の人に連れられて,浜ノ町の

「あきやま」さんへランチに行きました。

食育をしているものとして,
「瀬戸内海は天然の養殖場で多種多様の魚介類が水揚げされます」

つまり,

香川のォォォォォおさかなはァァァァァァ
ニホンイチィィィィィィィィッ!

と言い触れているわけですが,
瀬戸内産の魚介類がガッツリ食べられるお店が無くては,
その素晴らしさも体感できません。


で,そのうちの一軒
が「あきやま」さん
で,

ランチでは,瀬戸内の魚をふんだんに使ったメニューを出していただけます。


今日は

ハマチの刺身
ツバスの煮付け・フライでした。

これで700円とは
ヤバイです〜(笑)
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 17:51Comments(0)