
2010年11月10日
帯広PRキャラクター

農産物をPRするキャラクターは色々ありますが、
そのキャラクターの着ぐるみまで作っているところはそんなに多くはないかも知れません。

さて、こちらは、
北海道は十勝地方にある帯広大正農協のPRキャラクター
「さつきちゃん」(メークイン)
と
「長助さん」(ナガイモ)
です。
写真は、先日の「たかまつ市場フェスタ2010」での一幕ですが、
JAの担当者も出演されて
「帯広市はメークインの生産量日本一である」
「ナガイモは意外と北海道では食べられていない」
「ナガイモはこの時期に一気に収穫して一年を通じて出荷する」
「帯広市はそうではないが、十勝地方では人間より牛の方がたくさん住んでいる」
など、いろいろな情報を披露してくださいました。
今の時代、インターネットで簡単に手に入れられる情報ですが、
現地の方の言葉からの情報は、重みが違いますね。