
2010年11月14日
花育シンポジウム

「花育シンポジウム」
に参加してまいりました。
主催は,香川園芸研究協議会さんで,
こちらは,大学,行政,産業といわゆる「産学官」連携の研究機関です。
さて,花育シンポジウムでは,
■香川大学農学部の深井先生
■香川県農業生産流通課の藤村技師
■フリーライターの高倉なをさん
が,それぞれの立場から事例紹介をされました。
僕としては
食育・花育は多様性であると理解していますので
このような事例紹介の場は,アイデアの宝庫であります。
お話を聞いているだけで,次々を事業アイデアが浮かんできます。
いやあ,有意義な時間をすごしました。
パネラーの皆様,事務局の先生方,貴重な時間をありがとうございました。
ちなみに、不祥私、昔は,とても原理主義的な思想を持っていましたが,今は反省して多様性を重視
しています。