この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年11月30日

【考察】きみcocoパフェ 和装ファッショー ❤ 「地元アイドル」×「地元芸人」のスーパーコラボ

僕が理想とする地域行事のゲストの組み合わせとして
「地元アイドル」×「地元芸人」
があります。

先日、丸亀城で開催された
丸亀城キャッスルフェスタ
のファッションショーにて
地元アイドルであるきみともキャンディ

地元芸人(香川住みます芸人)まるがめジャンゴ
とのコラボステージが見られました。

CoCoデコル奇天烈パフェ
もファッションショーがあったのですが、
まるがめジャンゴのお二人
が別のイベントに行っていてステージに間に合わなかったので、
実質のコラボはきみともキャンディとのみでした。

さて、
このファッションショーでは
まるがめジャンゴ
が司会をして
きみともキャンディがポージングをするというものでした。

そもそもお笑いというのは、
何か一つの事象の面白いところに着目して、その面白さを増幅させることで、
会場に笑いをもたらせます。

今回も
きみともキャンディお三方のポージングに
まるがめジャンゴ
がイロイロと突っ込みを入れながら、
ファッションショーの枠をこえた、とても面白い企画となっておりました。

あいりさんの「ハロウィン」をイメージしたポージング

りなたんの「ドングリ」をイメージしたポージング

ゆな様の「紅葉」(だったかな?)をイメージしたポージング



そして何より、同じメンバーでステージを重ねる事で、
お互いの事がよくわかってくるので、
双方、ボケの余地や、突っ込みどころを準備しながらステージを出来るできるので、
会話にもバリエーションが出てきますし、
何よりステージにとても深みが出てきます。

今回の、きみともキャンディのファッションショーは
ほんとそんな事を実感できたステージでした。


やっぱ地域のイベントは
「地元アイドル」×「地元芸人」
ですね〜
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:50Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル