2016年12月15日
餡餅雑煮! ❤讃岐の新春は餡餅雑煮❤ 餡餅強化月間突入!
12月も中旬にさしかかりました。
みなさん年の瀬が迫っていろいろ大変だと思いますが、
讃岐の新春と言えば忘れてはならないのが
餡餅雑煮(あんもちぞうに)
です。

讃岐うどんもたいがい強烈な料理ですが
餡餅雑煮(あんもちぞうに)
もそれに勝るとも劣らない強烈な郷土料理です。

という事で、
12月から1月中旬くらいまでは
餡餅雑煮(あんもちぞうに)
強化月間です。
いろんなところで原稿を書いていますが、
そちらの方でも餡餅雑煮(あんもちぞうに)
にフォーカスしていますしね。
という事で、
今年も餡餅雑煮を食べまくりましょう!
みなさん年の瀬が迫っていろいろ大変だと思いますが、
讃岐の新春と言えば忘れてはならないのが
餡餅雑煮(あんもちぞうに)
です。

讃岐うどんもたいがい強烈な料理ですが
餡餅雑煮(あんもちぞうに)
もそれに勝るとも劣らない強烈な郷土料理です。

という事で、
12月から1月中旬くらいまでは
餡餅雑煮(あんもちぞうに)
強化月間です。
いろんなところで原稿を書いていますが、
そちらの方でも餡餅雑煮(あんもちぞうに)
にフォーカスしていますしね。
という事で、
今年も餡餅雑煮を食べまくりましょう!
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(2)
│野菜DE子育て
この記事へのコメント
餡餅雑煮、めちゃ大好きですよ。
12月の行事の一番は、こし餡を炊くこと。そして餅つきです。
こういう郷土料理は無くさないで、つなげていきたいですね。
あ〜美味しそう!(*゚▽゚*)
12月の行事の一番は、こし餡を炊くこと。そして餅つきです。
こういう郷土料理は無くさないで、つなげていきたいですね。
あ〜美味しそう!(*゚▽゚*)
Posted by しなごん
at 2016年12月15日 08:19

しなごん さん
コメントありがとうございます。
餡餅雑煮は日本に誇る文化だと思います。
今週は、餡餅雑煮についいろいろ考察をして参ります。
コメントありがとうございます。
餡餅雑煮は日本に誇る文化だと思います。
今週は、餡餅雑煮についいろいろ考察をして参ります。
Posted by 幸楓
at 2016年12月16日 00:28
