この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年08月04日

CoCoデコル4周年企画の記録

2013年8月4日にデビューし
2016年8月6日に解散となったアイドルグループ
CoCoデコル


ほんと素敵なユニットで、最初の方はヒヤヒヤしてみておりましたが、とても貫禄があり、独自の世界観を纏ったユニットへと成長されました。

この度、解散となり
(メンバーはきみともキャンディへ移籍)
ましたが、その足跡を残すために、
ファンで協議し
2016年7月30日の定期公演において
4周年のお祝いをしめやかに執り行わせていただきました。
まあ、当日は、まりなちゃんの誕生日のお祝いがありましたので、
大々的にやってしまって、しんみりした雰囲気を出してしまうと、
雰囲気がぶちこわしになるので、
あくまで、お祝いを付加するようなイメージです。

また、CoCoデコルはメンバー個々以上に、
ユニットのまとまりがとても見事で、個々ももちろんなのですが、
ユニットとしての雰囲気を抜群に大切にされるので、
たとえ、4年経っていないメンバーがいても、結成◎年が成立するのも
CoCoデコルの魅力ではなかったかと感じます。
CoCoデコル

後々、企画される方のために、その内容を記録しておきます。
少しでも参考になれば幸甚です。

先ずは
懸垂幕
香川県在住の漫画家「魅未」さんに書き下ろしていただいたSDのCoCoデコル
この懸垂幕、最初は、バトンに隠れていまして、

紐を引っ張ると、するすると降りてくると言う仕掛けになっております。

こんな感じ。
まあ、仕掛けとしては、そんなに複雑なものではなく、むしろかなり単純なんですけどね。

続いて、
お花
一つ目が、受付カウンター用のアレンジメント。
使っている花は、黒薔薇、赤ガーベラ、ピンクトルコキキョウ
それぞれ花言葉は
黒薔薇(永遠の愛)、赤ガーベラ(チャレンジ)、ピンクトルコキキョウ(優美)
なのですが、
黒薔薇はCoCoデコルのイメージフラワー(オレ基準)
赤ガーベラは姫(ゆぅみんこと藤井優美さん)のイメージラワー

姫(ゆぅみんこと藤井優美さん)が守り抜いたCoCoデコルが大きく成長したと言うイメージかな〜



黒薔薇のブーケ
黒薔薇と言っても、黒いのではなく、深い赤の薔薇の事です。


CoCoデコル4周年フライヤー


これまでの、CoCoデコルの足跡をまとめたフライヤー。
メンバーだけでなく、主だった活動紹介、楽曲紹介まで盛りだくさん。


オリジナルTシャツ

テーマは「CoCoデコルよ永遠に」
FOREVERの文字がバックプリントに。
これで会場を去って行くファンの方を見たときは、とても淋しかったです;;

会場となるSWAGGさんに無理言って作っていただいた
CoCoデコルのオリジナルカクテル
GOTHIC WORLD


白黒の二層に分かれた、まさにCoCoデコルって感じを再現くださいました。

ファンの方、運営さん、会場スタッフさん、そしていろいろな企業さん。
たくさんの方の協力で、無事終えることができました。
皆様ありがとうございました。


で、こちらは、僕からメンバーへのプレゼント。
オリジナルスイーツ
ChoCoデコル



メンバーのイラストがマカロンにプリントされています。
どうやってプリントしたかは企業秘密です。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 08:04Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル

2017年08月04日

CoCoデコル ゆうみん 祝アイドルデビュー4周年 #CoCoデコル ♥香川を代表する素晴らしいアイドルさんです。

艶麗にして華美
 華麗にして絢爛
  愁眉にして秀麗
   凄艶にして清楚
    善美にして鮮麗
     壮麗にして楚楚
      典麗にして濃艶
       爛漫にして流麗
        美麗にして優美

な優美姫様 。゚(゚´ω`゚)゚。


姫(ゆぅみんこと藤井優美さん)
デビュー4周年おめでとうございます。

2013年8月4日
11歳でデビューされ、本日活動4周年を迎えられました。
これまでの活躍をお祝いいたしますとともに、
歩まれてきた道に敬意を表します。
今後ますますのご活躍を。



2013年デビュー
(デビューからの写真をはろう思ったのですが、写真がないので途中から)

2014年

見事に写真が1枚もないです。
アイドルさんを間近で撮影するなんてできなかったですよ。当時は。

2015年
2度目の生誕祭 ソロステージ





二人デコルへ



文化祭 ああ、クレープ10人前くらい食べたような。

クリスマス定期公演
ゆーみん

ゆーみん

2016年
ゆーみん
ゆーみん

二人デコル最後はソロステージ


2期生デビュー でもこれまでの無理がたたり、絶不調で声がスカスカ


4月さくら舞うサロキ 多分、この頃、彼女のアイドルスイッチがバチバチ入っています。


3度目の生誕祭
ゆーみん
香川のアイドルとして存在感を発します。

丸亀お城まつり



もう、パフォーマンスのレベルが過去とは格段に異なります。

新緑のサロキ

写真の取り方を指導される。

新曲披露
CoCoデコル

6月定期公演


滋賀遠征


七夕ライブ


東京遠征


デビュー3周年


たくま港まつり


8月定期公演


3人デコル初遠征


丸亀城



倉敷REDBOX

会話できないほどうるさかったような。

3人デコルの船出


ハロウィン定期


和装ファッションショー


松山サロンキティ


11月定期公演


サロンキティ


初の福岡


極寒のクリスマスの丸亀城


クリスマス定期公演


2017年
雨の中の和装ライブ

運営さんにおこられたとさ。

1月定期公演


螺旋階段のきれいな大阪


スキップ解散ライブ

たぶん、姫(ゆぅみんこと藤井優美さん)プロデュース

バレンタイン定期公演


岡山市サウスビレッジ

遠征ではちゃんと寝ましょうね^^

3月定期公演

二期生デビュー時の衣装。

4度目の生誕祭
ゆうみん


5月定期公演
ゆうみん
CoCoデコル解散発表

名古屋遠征



岡山クレママ




6月定期公演


丸亀城納涼祭


実質的な、CoCoデコル解散ライブ
7月定期公演




8月6日からは
きみともキャンディ

姫(ゆぅみんこと藤井優美さん)
ですね。

ますますのご活躍を祈念しております。

絶対的に応援して参りますよ〜  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 08:04Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル

2017年08月04日

香川のゴシックアイドルCoCoデコル♥デビュー4周年&forever   #CoCoデコル

2013年8月4日にデビューした
香川のエレクトリックゴシックロリータアイドル
CoCoデコル
デビュー4周年おめでとう。
独特の異彩を放つとても希有なユニットでしたよ。




最後の外イベ「丸亀城納涼フェスタ」



名古屋遠征



解散発表の日
CoCoデコル

郷土料理番組のお手本中のお手本
さぬきごはん Cookデコル

CoCoデコル公式HPより引用

2期生デビュー1周年
CoCoデコル


バレンタイン公演


イオンモール綾川 沸禁のステージ


クリスマス限定衣装 ブラックサンタ


和装ファッションショー in 丸亀城
CoCoデコル

new world of CoCoデコル 3人デコルの船出
CoCoデコル

感動するおっさん。


1期生るかちゃんの卒業



踏み込みTV アームレスリグ編収録


CoCoデコル3周年




丸亀城納涼フェスタ


東京遠征


滋賀 u★ston
CoCoデコル

新曲CoCoDeCoRu発表


丸亀お城まつり
CoCoデコル


愛媛 サロンキティ


2期生デビュー


るかちゃん生誕
CoCoデコル


るんちゃん
ゆーみん
おっさん変な服作る。

クリスマス定期公演
CoCoデコル

すきドル


文化祭 白茶の新衣装
CoCoデコル

二人デコルの初ステージ 初の徳島遠征


たくま港まつり CoCoデコル2周年&くれあちゃん卒業


花火大会
CoCoデコル

3人体制へ
CoCoデコル

ここから昔は写真がほとんどありません;;
昔のメンバーをアップで載せるのもどうかと思うので、厳選しながら。
1期生ももちゃん卒業


ゆうみん2回目の生誕



飛ぶ鳥を落とす勢いの1期生4人が最も充実していた頃かな〜
建築設備展

アリオ倉敷

綾歌ふるさとまつり

たかまつ市場フェスタ

みろく納涼まつり

丸亀お城まつり

たかまつフラワーフェスタ 初の単独出演


デビュー1周年



kiss me kiss meリリース



うどん体操


建築設備展

萩まつり


2013年8月4日 デビュー




ほんと、とても素敵なアイドルユニットですが。
今回解散となり、メンバーは卒業されず、
きみともキャンディに統合されれますが、お三方におかれましてはますますのご活躍をされますことを祈念しております。


そして、その輝きよ永遠に。。。。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 08:04Comments(0)きみともキャンディ&cocoデコル