この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年02月06日

アジール



野菜ソムリエのメンバーと
仏生山町にある
アジールさんに食べに行きました。


仏生山の古い街並みの中に
近代的なお洒落なお食事処ができたと聞いておりましたが
こんなにお洒落なところは
全く持って想像だにしておりませんでした。

ごちそうさまでした。  
タグ :アジール


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 13:11Comments(0)野菜DE子育て

2011年02月06日

嘆きのカリフラワー



最近、ブロッコリーがはやっております。
その昔に隆盛を極めた、カリフラワーは見る影もありません。
お店に行っても、ブロッコリーは山積みですが、
カリフラワーはひっそりと棚の片隅にうずくまっているだけです。

まあ、ブロッコリーの方が緑黄色野菜で
栄養価が高いので、重宝されるのですが、
ブロッコリーにはブロッコリーの
カリフラワーにはカリフラワーの魅力があります。

と言うことで、僕は、最近、人気のないカリフラワーに光を当てています。

そのきっかけとなったのがこの料理、
カリフラワーのピクルスです。


作り方は超簡単で、
(1)カリフラワーを切って塩を振る
(2)ちょっとしんなりしてきたら、寿司酢を和える
以上です。

もう、カリフラワーの柔らかい歯ごたえや、コクのある香りを堪能できる素晴らしい逸品です。
是非お試しあれ

  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:01Comments(0)野菜DE子育て