2016年05月26日
町民運動会なる凄まじいイベント ♣ これほどまでの行事を安定的に開催できる地域の凄さ。

5月は春季運動会のシーズン。
各地区で『町民運動会』なるイベントが開催されておりました。
で、僕もこのイベントに10年くらい関わってきたのですが、
これまでは、子ども会の面倒を見るという立場だったので、
ぶっちゃけ全然イベント自体を楽しめずに
(子ども会のブースの方は楽しいのですが)
いたのですが、
今年初めて、
町民運動会
を、イベントとして楽しむことができました。
で、結論から言いますと、
このイベントはとても凄まじく素晴らしいイベントです。
地域の大規模なイベントというと
春の町民運動会
と
秋のお祭り
この二つ。
(まあ、地区によってはもっといろいろあるかもしれませんが)
地域の、多分数割りの人が一カ所に集まる大イベントです。
しかも、こんな大イベントにも関わらず、
各地域でとりまとめをされている方はいらっしゃるのですが、
それ以上に、各自治会で、毎年同じ内容を受け継ぎながら、
全体的な運営、そして個々の参加地区の積み上げ、
この二つが相まって、とてもいいイベントになっています。
地区全体の方が集まるのでいろいろな話し合いもできますし、
自治会の参加者で、運動を通じて絆が強くなる事で来ます。
何か新しい事をするのではなく、
問題点を少しずつ改善するだけで、
安定的に開催する事で十分その目的を発揮できるイベントです。
主催者の皆様
各地区のとりまとめの皆様
本当にありがとうございました。
基本太陽の下で、かつ運動というものが大の苦手の僕も、力一杯楽しむ事ができました。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)
│子ども会で子育て