› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › 子ども会で子育て › 地域の絆は「あいさつから」

2017年03月04日

地域の絆は「あいさつから」

ちょっと真面目に。

PTAや子ども会などなどの地域団体の役員をやっている僕ですが、
日々、地域の絆や、地域の活性化、防犯能力の強化。。。。なんて事を考えながら生活しています。

どう、真面目でしょう?

で、
もちろん自分の住んでいる地域もそうなのですが、
折角なので、他の地域でも影響が及ぼせるならそうしたいものです。


で、たまたまなのですが、
JRを降りて、職場まで、まあ数百メートルあるのですが、
決まって同じ時間に出逢う幼稚園児の集団登校の一段と出逢います。

最初は、かわいいね〜がんばれ〜
とか思っていたのですが、
折角なので、
「おはようございま〜す」
と声をかけてみました。
でも、まあ、最初は、
「なにこの不審者?」
みたいな対応なのですが、

まあ、一応、自称アイドルで、自称貴公子みたいなルックス
(自分で言うな)をしていますので、
通報される事なく、半年ほど続けてみました。

すると、先ず保護者の方が
「おはようございま〜す」
と返してくれるようになり、
1年ほどすると
次は子どもたちも
「おはようございま〜す」
と返してくれるようになりました。

多分、今後、この子どもたちは、
小学校に上がっても、元気にあいさつをする子どもになるでしょうし、
少なからず、地域の大人が見守ってくれていると言う感覚も持ってくれるでしょうし、
まあ、やった甲斐はあったかなって感じです。


で、たまたま、その引率に付き添っている方が
その校区の子ども会の役員の方で
別の会議でお会いしました。

まあ、一応、自称アイドルで、自称貴公子みたいな出で立ち
(自分で言うな)をしていますので、
この衣装どこかで見た事ある?
ということになって
「もしかして、学校の先生ですか?」
「もしかして、校区の役員の方ですか?」
と、問いかけてくださいました。

しかし、僕は確かに校区の役員で、PTAの役員もしている学校関係者ですが、
ここの校区とは全く関係ないただの通りすがりの紳士であります。

でもまあ、そんな感じで、
自分の校区やだけでなくても、
ちいさな取り組みで、結構


同じカテゴリー(子ども会で子育て)の記事画像
子ども会で「紙フリスビー」作り
卒業式の挨拶で泣いちゃったな〜(;_;) 感情に流されてしもた。最低の挨拶をしてしもた。
小学生の皆様ご卒業おめでとうございます。(PTA会長祝辞 文例)
【レポート】PTA会長研修会 ♣子育てに熱い人が集まって熱く話すといろいろ見えてきます。
【レポート】香川県子ども会指導者・育成者研究大会
子ども会での稲刈り体験 ♣「うち、家で稲刈りしてるから参加しません」⇦それちゃいまっせ
同じカテゴリー(子ども会で子育て)の記事
 子ども会で「紙フリスビー」作り (2017-06-06 07:00)
 卒業式の挨拶で泣いちゃったな〜(;_;) 感情に流されてしもた。最低の挨拶をしてしもた。 (2017-03-26 07:00)
 小学生の皆様ご卒業おめでとうございます。(PTA会長祝辞 文例) (2017-03-16 07:00)
 【レポート】PTA会長研修会 ♣子育てに熱い人が集まって熱く話すといろいろ見えてきます。 (2017-01-31 23:00)
 【レポート】香川県子ども会指導者・育成者研究大会 (2017-01-18 07:00)
 子ども会での稲刈り体験 ♣「うち、家で稲刈りしてるから参加しません」⇦それちゃいまっせ (2016-10-17 07:00)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)子ども会で子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地域の絆は「あいさつから」
    コメント(0)