› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › お花DE子育て › 【レポート】子どものこけ玉初体験 ♣ Bonsai Girls Projectは偉大なりや!

2017年03月02日

【レポート】子どものこけ玉初体験 ♣ Bonsai Girls Projectは偉大なりや!

【レポート】子どものこけ玉初体験 ♣ Bonsai Girls Projectは偉大なりや!

先日、
サンメッセ香川にて開催されておりました
「フラワーフェスタ」に参加して参りました。

【レポート】子どものこけ玉初体験 ♣ Bonsai Girls Projectは偉大なりや!

そこで、
行われていたワークショップが
Bonsai Girls Project

さんによる
「こけ玉作りワークショップ」
しかも
並大抵のこけ玉ではなく
高級素材「五葉松」
を使ったもの。

そもそも
Bonsai Girls Project
は、香川大学経済学部の学生さんのプロジェクトで、
要は、女子大生パワーで盆栽をPRしようと言うもの。
(ざっくり過ぎてスイマセン)

で、
この
Bonsai Girls Project
実際、未就学児が体験してみたのですが、
確かに、ちょっと難しいのですが、
集中して、こけ玉を仕上げることができました。
という事で、
Bonsai Girls Project
の凄さを紹介したいと思います。

(偏見バリバリの内容なのは理解していますので、反論は無しでお願いします)

Bonsai Girls Projectその1 そもそも女子大生のパワーは凄い。

女子大生にはもの凄いパワーが含まれています。
盆栽に限らず、観光、農業、いろいろ男性が多い社会に、
女子大生が混ざるとどうなるか?
いろいろな現場を見てきましたが、
とりあえず場が和みます。
険悪なムードにもなりません。
自分の娘みたいな存在が入る中で、おっさん(僕も含めて)たちは
そこで、良いカッコしたくなるので、とても雰囲気が和みます。

Bonsai Girls Projectその2 男の子に人気が出る

そもそも、男の子は「お姉さん」的存在が大好きです。
理由はいろいろありますが、優しかったり、包容力があったり。。。
そんな女子大生の皆様に指導を受ける、男の達は、
もうかなりテンションが上がって体験をします。
かといって、お姉さんにカッと良いと込みせたいので、真剣になりますし、
女子大生のみなさんも、基本接客なので、神対応ですし、優しいので、
男の子は、なんかちょっと勘違いもしながら、かなりがんがんに集中して真面目に体験します。

Bonsai Girls Projectその3 素人で許される

盆栽の事をかなり勉強して、プロの盆栽農家で研修をされて、かなりの知識と技術を身につけていますが、
それでも、プロではなく素人です。
でも、別にプロである必要はないのですね。
体験する側は、それ以上に素人なのです。
(まあ、たまに意地悪な玄人さんも来ますが)
逆に、素人である事で、素人の悩みや、考えが分かるので、
とても丁寧に教えてくれます。
野菜ソムリエでは「生活者感覚」とも呼びますが、
大事なのは素人つまり一般人の感覚なのですね。
体験者の立場になって、指導が出来るのですね。


Bonsai Girls Projectその4 清潔感がある

男性が不衛生と言っているのではなく、人前に立つためにはそれなりに清潔感を表現します。
服装も、普通の大学生の様な感じですし、
ゴム手袋をはめて、土で汚れないようにしますし、
テーブルの上も、土が散らからないように常に清潔にされています。
ブース全体も清潔な感じで、
ほんと、清涼感のあるブース運営をされており、
見てて、とても清々しいです。


とまあ、こんな感じの
Bonsai Girls Projectさんの
益々の活躍を期待しております。
【レポート】子どものこけ玉初体験 ♣ Bonsai Girls Projectは偉大なりや!

もっと突き抜けるためには、
緑のギンガムチェックのスカートと白のブラウス、黒いエプロンなんかで、
徹底的にそろいの衣装をされるともっと良いと感じました。



同じカテゴリー(お花DE子育て)の記事画像
フラワーアレンジメントの楽しみ ❤ 人にさしあげるお花を自分で活けれたら楽しいですよね〜
フラワースタンドに初挑戦! ★ 初挑戦でしたがそんなに悪くない作品ができたと自画自賛
屋島が輝く季節 ★ 春の時期の山の色の移ろいはとても美しいのです。特に北側にある山は。
庭の花々。 春分が過ぎ、一年で最も花が咲き乱れ、清らかな雰囲気の季節(4/5)
「フリージアが好きである」ことについて考察 ★ 当たり前のことですが、好きなものは思い出と経験に基づきます。
高松市立新塩屋町小学校(旧)正門の桜を見て考える ★ 明治30年に建てられた門柱が語る鶴屋町の歴史
同じカテゴリー(お花DE子育て)の記事
 フラワーアレンジメントの楽しみ ❤ 人にさしあげるお花を自分で活けれたら楽しいですよね〜 (2016-06-07 07:00)
 フラワースタンドに初挑戦! ★ 初挑戦でしたがそんなに悪くない作品ができたと自画自賛 (2016-05-02 07:00)
 屋島が輝く季節 ★ 春の時期の山の色の移ろいはとても美しいのです。特に北側にある山は。 (2016-04-15 07:00)
 庭の花々。 春分が過ぎ、一年で最も花が咲き乱れ、清らかな雰囲気の季節(4/5) (2016-04-11 07:00)
 「フリージアが好きである」ことについて考察 ★ 当たり前のことですが、好きなものは思い出と経験に基づきます。 (2016-04-05 07:00)
 高松市立新塩屋町小学校(旧)正門の桜を見て考える ★ 明治30年に建てられた門柱が語る鶴屋町の歴史 (2016-04-04 07:00)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)お花DE子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【レポート】子どものこけ玉初体験 ♣ Bonsai Girls Projectは偉大なりや!
    コメント(0)