2016年09月29日
さいさいきて屋(今治市)を見学して ♣「地元の農業ファースト」「地産地消ファースト」

愛媛県は今治市にあります
JAさん直営の大型産直施設
さいさいきて屋さんへ
お邪魔してお話を伺って参りました。
まあ、こちらの施設についてはいろいろメディアなどでも取り上げられておりますので、
僕が今更取り立てて書くことはないのですが、
僕が一番印象に残った言葉は
「地元の農業ファースト」
「地産地消ファースト」
の考え方です。


さいさいきて屋さんは、
全ての事業の根底にそれが存在します。
さいさいきて屋さんの施設や運営だけでなく
「榊や果樹を植えること」そんな一つの行為も、
全て「農業を次ぎにつなげる」ことの根底にあります。
農業とは、食であり、文化であり、
その地域の、もっと言えば、日本のアイデンティティの根底にあるものです。
そしてそれは、
産直に限らず、市場なり、食育なり、そしてもちろん野菜ソムリエも、
その他の農業に関わる施設・施策は
「農業を次ぎにつなげる」ことが大きなテーマにあります。
そんなことを改めて考えさせられたとても有意義な時間でした。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)
│野菜DE子育て