› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › きみともキャンディ&cocoデコル › ステージで子育て › 内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋

2016年09月30日

内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋

内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
愛媛県内子町にある芝居小屋
内子座(重要文化財)を訪問する機会を持ちました。

内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
内子座は大正年間に建築された芝居小屋。
当時、地域の資産家が資金を出し合って作った
稀に見る建造物です。

大正時代と言えば、
アールデコなど大正モダンの風が吹いた時代ですが、
この芝居小屋は、そこまでモダンな作りは見えませんが、
内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
天井シャンデリアや
天井に埋め込まれた電灯など、
当時は最先端の技術を駆使していたのでしょうね。

そもそも、芝居小屋の多くは、江戸時代に作られたもので、
香川県の「金丸座」もそのころの施設。
また、四国山中には、もう打ち捨てられた芝居小屋が多く存在するとも言われています。

大正時代に、
このような地方のちいさな町に
これほどまでの芝居小屋が作られていたことに感激をしました。

内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
傾斜を付け、見やすさに配慮された客席。

内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
花道のすっぽんと
床下の構造。

内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
開店する舞台と、
奈落の構造。

内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
二階席からの眺望。実に臨場感があります。

そして何より、
この芝居小屋は、
年間100日は公演等で活用をされており、
歌舞伎や文楽だけでなく、
バレエ、落語、弁論大会や児童の発表会なども行われている、
実に素晴らしい生きた重要文化財です。

和ゴシックなとても素晴らしい劇場でした。

ん?
ゴシック?

ゴシックと言えば
我らが香川のアイドル
CoCoデコル
CoCoデコル
内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋

このステージでの
CoCoデコルのライブしたら
凄いやろーなー。

と考えついたんですが、
でも、町外在住者で
1日52000円で
リハ、楽屋使用、冷房、休日料金、音響さん、照明さんなど考えたら、
ちょっと厳しーなー;;
と、いう結論いなってしまった次第です。



同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事画像
渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦
【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇 
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について
稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク
同じカテゴリー(きみともキャンディ&cocoデコル)の記事
 渡辺美優紀ガールズユニットオーディション 第2次審査 Fブロック 首位争奪戦 レポート ♣精神力を削りあう心理戦 (2019-06-14 22:23)
 【考察】新体制きみともキャンディに関して〜大きなイメージチェンジとロケットスタート (2019-05-06 22:11)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥【最後の姫褒めブログ】the parfect IDOL (2019-04-13 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その3 輝ける闇  (2019-04-12 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その2 ヲタクの情報発信について (2019-04-11 04:25)
 稀代の天才的なアイドルゆうみん卒業に際しての考察♥その1 ヲタクの見るアイドル、アイドルの見るヲタク (2019-04-10 04:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
内子座(重要文化財) ❤大正時代に作られた芝居小屋
    コメント(0)