› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › 子ども会で子育て › 泥リンピック ♣ 田んぼの中でドロドロになって遊ぶ神イベント!

2016年07月06日

泥リンピック ♣ 田んぼの中でドロドロになって遊ぶ神イベント!

年に1度
田んぼの中で泥ベチャになって遊ぶイベントがあります。
その名も
泥リンピック

泥リンピック ♣ 田んぼの中でドロドロになって遊ぶ神イベント!
泥リンピック ♣ 田んぼの中でドロドロになって遊ぶ神イベント!

今まで、9月に開催していたので、かなり寒くてテンションが上がらなかったのですが、
今回は半夏生明けの真夏日に開催という事で、
これまでに無いほどのテンションでみなさん超盛り上がりでした。

競技種目は以下のとおり
バスケットボールラジオ体操

バスケットボールかけっこ

バスケットボールどろんこバスケ

バスケットボールイナバ君100!

バスケットボール綱引き

バスケットボールビーチフラッグス

大人から子どもまで半日泥ベチャになったイベントでした。

以上。

でもまあ、この日は
このあとに、温泉行って、あすたむらんど徳島行って、大坂峠を越えてと超ハードだったんですけどね。



同じカテゴリー(子ども会で子育て)の記事画像
子ども会で「紙フリスビー」作り
卒業式の挨拶で泣いちゃったな〜(;_;) 感情に流されてしもた。最低の挨拶をしてしもた。
小学生の皆様ご卒業おめでとうございます。(PTA会長祝辞 文例)
【レポート】PTA会長研修会 ♣子育てに熱い人が集まって熱く話すといろいろ見えてきます。
【レポート】香川県子ども会指導者・育成者研究大会
子ども会での稲刈り体験 ♣「うち、家で稲刈りしてるから参加しません」⇦それちゃいまっせ
同じカテゴリー(子ども会で子育て)の記事
 子ども会で「紙フリスビー」作り (2017-06-06 07:00)
 卒業式の挨拶で泣いちゃったな〜(;_;) 感情に流されてしもた。最低の挨拶をしてしもた。 (2017-03-26 07:00)
 小学生の皆様ご卒業おめでとうございます。(PTA会長祝辞 文例) (2017-03-16 07:00)
 地域の絆は「あいさつから」 (2017-03-04 07:00)
 【レポート】PTA会長研修会 ♣子育てに熱い人が集まって熱く話すといろいろ見えてきます。 (2017-01-31 23:00)
 【レポート】香川県子ども会指導者・育成者研究大会 (2017-01-18 07:00)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)子ども会で子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泥リンピック ♣ 田んぼの中でドロドロになって遊ぶ神イベント!
    コメント(0)