2010年01月26日

高松あじのみ物語

子育てとは全く関係有りませんが・・・

高松あじのみ物語会社の上司に誘われていってまいりました。
高松あじのみ物語
要は、3000円(1000円×3店)の前売りチケットを購入し、決められた日の決められた時間(3時間以内)にそれらのお店を回り、スタンプを集める企画です。

3時間で3件回るというとてもハードな内容ですが、
普段は絶対行くことのないお店にも行け、
料理も3000円でここまででるか!
という内容で、とても素晴らしいです。
2月と3月にも1回ずつ有るようですので、ぜひ一度体験してみてください。

月曜日から飲み歩くというとてもハードな1日でした。



同じカテゴリー(その他の食DE子育て)の記事画像
鰆解禁! ★讃岐を代表する魚。魚+春=鰆。今年の初せりは盛大でした!
【考察】調味料の旬
秋刀魚なる魚
谷カルビ商店
掘り出し物?
喫茶「杏(あん)」
同じカテゴリー(その他の食DE子育て)の記事
 鰆解禁! ★讃岐を代表する魚。魚+春=鰆。今年の初せりは盛大でした! (2016-04-22 07:00)
 【考察】調味料の旬 (2015-12-05 07:00)
 秋刀魚なる魚 (2015-09-16 07:00)
 谷カルビ商店 (2012-03-28 13:00)
 掘り出し物? (2012-01-16 17:31)
 喫茶「杏(あん)」 (2011-11-17 17:39)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 05:08│Comments(0)その他の食DE子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高松あじのみ物語
    コメント(0)