この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月13日

時価10万円の積み木



ブログのタイトルにも有るように
私、食と遊びに関してはちょっとうるさい人です。

で、今回は遊びの部分ですが、
子どもたちには、
高くても、しっかりした作りの、何年も遊び続けられるものを与えなくてはならない
というコンセプトでおもちゃをそろえています。
簡単に言うと、クレイジーです。


こちら
我が家にある積み木をフルに使って組み立てたオブジェです。

■ネフシュピール(ネフ社)
■アングーラ(ネフ社)
■セラ(ネフ社)
■キュービックス(ネフ社)
■カプラ(カプラ社)


時価、10万円は下りません。
まあ、持っている人はもっともっと持っているので
僕なんか序の口なんですけどね。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 09:00Comments(0)その他の遊びDE子育て

2011年09月13日

秋の果実



地元の八百屋さんによったら果物が安かったので
ついつい大量に購入してしまいました。

この時期は
夏の果実と秋の果実が共存した
とてもバリエーションにトンでとても面白いです。

チェリー夏果実の
ブドウ、桃、プルーン

りんご秋果実の
柿、リンゴ、栗、アケビ


実に楽しいです。
食べ過ぎで肥えてしまいそうです。




さて
今日は
仲秋の名月です。

携帯のカメラで
月をアップで撮るのは
無理ですね^^
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 02:00Comments(0)野菜DE子育て