この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年09月03日

それでも市場は動く











台風が高知に上陸したかしていないかという状態ですが
市場はそんな中でも動いています。
もっと量が少ないかと思っておりましたが
通常よりも少ない程度で
営業を始めています。

地元からの出荷物も
(水産物は海が荒れているので漁に出られませんが)
金曜日の午前中に
収穫を済ませ
土曜日の朝のせりに間に合わせられています。


日曜日に
店頭で野菜が無い!
というような事態は無いかもしれません。


さて
問題となるのは週明けの
月曜日・火曜日。
品物が極端に減り
数日高騰するのは確実なのですが

それ以降
今回の台風が
生鮮食料品等の生産出荷に
どのような影響を及ぼすのかは
未知数な部分があります。

  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 08:30Comments(0)

2011年09月03日

瀬戸内町






瀬戸内町の状況


心配なので仕事でもないのに職場に来ております。

台風の接近にともない
風向きが
北→東
へと変化しています。

今年の台風はゆっくり進み
これほどまでに長時間にわたって
横殴りの雨というのは
未体験です。


さて
夜の満潮時間を経過しました。
(01:35)

今回の満潮は特段大きな心配はなさそうです。


高松漁港周辺の防潮堤
擂鉢谷川の護岸工事
の成果ですね。

  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 01:41Comments(0)