この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年04月16日

涙がでるほど美味しい・・


ニュースなどでも皆様ご承知のこととは思いますが、
年が明けてから、雨が多く、気温も低いため、
#雨による生育不良や、病気、腐敗、収穫作業の遅延等々
野菜の価格が高騰しています。

データで確認すると、卸売価格で
昨年、10kg1箱2000円だったレタスが、キャベツ
今年、1箱8000円(13日火曜日)にもなっています。
その他の野菜でも、昨年に比べ1.5倍〜2倍というものが結構ちらほら見えています。

高松は、地元に農業生産現場がしっかりとありますので、まだましな方ですが、
都会の高騰は大変な状態なのではないでしょうか?

また、このような天気が続くと、夏野菜も心配になってきます。


さて、善通寺等から、香川県産タマネギの出荷が始まりました。
香川のタマネギは、収穫した手のみずみずしさが売りです。

煮込み料理や炒め物も良いのですが、
スライスにして、ラーメンの具にしてもgoodですよ。ピース  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 22:16Comments(0)野菜DE子育て

2010年04月16日

桜の花笠


今年は,桜が開花してからの気温が低かったため,長いこと桜を楽しむことができます。

今日の遊びは
「桜の花笠」

雨の日に,桜の木下で,じっとしていると,
雨に当たった花びらが,はらはらと
笠の上に落ちてきます。

ちょっとおしゃれ〜な感じです。


もし,黒とか緑,青など
暗い色のお車をお持ちの方は,
一晩,桜の木下においておくと,
ピンク色の水玉模様の,
ちょっとおしゃれ〜な,
車になりますよ^^
  
タグ :さくら花笠


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 17:18Comments(0)お花DE子育て