2016年11月18日
ビジネス香川〜さぬき味探訪 ♣ 第2期第8話は郷土料理と家庭料理 ♦ まんばのけんちゃんを例に讃岐の郷土料理の考察

ビジネス香川さん
に月に1回連載させていただいております
さぬき味探訪
今回は
郷土料理と家庭料理
について書かせていただきました。
「まんばのけんちゃん」や「しっぽくうどん」って、
郷土料理としては
だいたいあんな感じの料理
スイマセン
まんばのけんちゃんは、マンバを炒め煮した料理
しっぽくうどんは、野菜を煮込んだ出汁をうどんにかけた料理。
なのですが、
実は、レシピには標準は有っても正解がありません。
それは、
一つの郷土料理が、
各家庭で、家庭料理として独自の進化を遂げたからなんですね。
しかも、県下全域に多様性があるだけでなく、
日々、進化し続けています。
そんな事を紹介させていただきました。
機会がありましたら是非ごらん下さい。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)
│野菜DE子育て