2016年09月15日
梨の食べ比べ ❤ 日本で一番人気の果物は何ですか?そんなんこたえあるか!
20年ほど前、地元の大学で
「学生が一番好きな果実」というアンケートがあり、
その時は

1位 梨
2位 ブドウ
だったと記憶しております。
これをもって、
「今学生たちの中で一番ブームを呼んでる果物は梨である!」
と、結論づけなかったのが、このアンケートをとった先生。
考察では「このアンケートは秋(9月)だったのでこの結果になったのだろう」と書かれておりました。
僕も思います。
果物の好みは季節によって変わり
「日本で一番人気の果物は何ですか?」
ヘの回答は
「そんなんこたえあるか!」
となります。
(まあ、イチゴのようにも思えますが、イチゴは野菜的な側面もあるので)
でも、まあ
その中でも
梨(ナシ)
は、かなり上位に入る果物だと思います。
味の特徴を説明せよ!
と言われても、甘くてシャリシャリしていて、、、、と、実に説明が難しいのです。
でも、
このとても優しい味わいはやっぱり日本人好みだと思いますよね。
で、今回
梨(ナシ)
を4品種ほど食べ比べたのですが、
ジューシーさ
甘さ
酸味
硬さ
ざらざら感
香り
と、結構特徴的であったわけです。


食べ比べの品種は
ネットに入った梨から時計回りで
新甘泉
20世紀
あきぞら
豊水
です。
「学生が一番好きな果実」というアンケートがあり、
その時は

1位 梨
2位 ブドウ
だったと記憶しております。
これをもって、
「今学生たちの中で一番ブームを呼んでる果物は梨である!」
と、結論づけなかったのが、このアンケートをとった先生。
考察では「このアンケートは秋(9月)だったのでこの結果になったのだろう」と書かれておりました。
僕も思います。
果物の好みは季節によって変わり
「日本で一番人気の果物は何ですか?」
ヘの回答は
「そんなんこたえあるか!」
となります。
(まあ、イチゴのようにも思えますが、イチゴは野菜的な側面もあるので)
でも、まあ
その中でも
梨(ナシ)
は、かなり上位に入る果物だと思います。
味の特徴を説明せよ!
と言われても、甘くてシャリシャリしていて、、、、と、実に説明が難しいのです。
でも、
このとても優しい味わいはやっぱり日本人好みだと思いますよね。
で、今回
梨(ナシ)
を4品種ほど食べ比べたのですが、
ジューシーさ
甘さ
酸味
硬さ
ざらざら感
香り
と、結構特徴的であったわけです。


食べ比べの品種は
ネットに入った梨から時計回りで
新甘泉
20世紀
あきぞら
豊水
です。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)
│野菜DE子育て