2016年07月23日
久米池と屋島
香川のため池は、
農業用水の70.4%までを供給してきた機能性を持っているのですが、
それだけではなく、景観としてもとてもすばらし物を持っています。
それはって作られた、計らずして成立した、どちらかは今となっては分かりませんが、
計算され尽くした美しさを持っています。

例えばこちら久米池。
風がない時に北を向くと、
屋島が久米池に写って
「逆さ屋島」という美しい風景となります。
また、右に八栗山、左に女木島を望み、
屋島を中心にシンメトリックな風景を造り出しています。
また、
王墓池(平田池)も
大墓(神櫛王墓)を中心に、
右に八栗山、左に屋島とシンメトリックな風景となります。
凄くない?
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)
│野菜DE子育て