2016年04月14日
七十二候の「清明」初候玄鳥至(つばめきたる) ★ 季節が移ろって植物が動き始め、動物も動き始めます

春の花が咲き乱れる麗らかな季節
二十四節季でいうところの「清明」も佳境にさしかかって参りました。
春になると、植物が一斉に動き始めるのですが、
それに合わせて、動物にも動きが見られます。
春の訪れを感じさせる動物、
それが、
燕
であります。
身近に燕の巣が無いので、気に留めておりませんでしたが、
天気のいい日の朝には、
ツバメの独特の鳴き声が響くようになりました。
それもそのはず、
七十二候の「清明」初候
は
玄鳥至(つばめきたる)。
ちょうど先週中頃からがこれにあたります。
(4月6日頃)
自然界は季節の移ろいに敏感に反応しています。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:00│Comments(0)
│野菜DE子育て