2013年05月15日
アローズバスケスクール(大人の部)
今日は毎週1回の
ファイブアローズバスケットスクール(大人の部)
でした。
ヘッドコーチ(監督)である前田顕蔵HCから直接手ほどきを受けることができます。
スクール自体はとてもハードなのですが、バスケットボールの技を実に丁寧に分かりやすく教えてくださいます。
特に、試合観戦の経験があるので、そのシーンに合わせて、選手の動き等を絡めて説明してくださるので、試合観戦眼も養えるのです。
これで、1000円ってリーズナブルすぎませんか?
本日のセトリ
ならぬ練習メニューです。

準備体操

ドリブル(前向き、横向き、後ろ向き
フェイクを入れてのドリブル
レッグスルー(股下をボールを通すドリブル)
1on1でフェイクを入れたドリブルの練習
ドリブルシュート(レイアップ)
ドリブルシュート(フェイクを入れて)
ドリブルシュート(アップ・アンド・アンガー:フェイクを入れて潜り込んでバックシュート

この辺から理解不能

2人組で攻撃練習
基本的かつ防御の難しい
「ピック・アンド・ロール」

5on5で2分間のミニゲーム
もうへとへとです。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 00:46│Comments(0)
│ブースターDE子育て