› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › その他の食DE子育て › びんび屋はうどん屋か!?

2011年08月19日

びんび屋はうどん屋か!?









お盆に大阪に行ってまいりました。
ちょうど鳴門を通るので
びんび屋でランチ^^

と思って通りますと

さか枝のうどん屋のような行列ができています。
マジかよ!
この炎天下
この列に並んでいては熱中症で倒れると断念しました。


帰りも
ちょうど鳴門を通るので
びんび屋でランチ^^

と思って通りますと

さか枝のうどん屋のような行列ができています。
マジかよ!
大雨注意報が出ているのに
ずぶぬれになって風邪を引くと重い断念しました。



びんび屋がダメならば
最近できたJFのお店
と思っていたので
そちらによりました。

写真は
季節限定
白子丼です。



同じカテゴリー(その他の食DE子育て)の記事画像
鰆解禁! ★讃岐を代表する魚。魚+春=鰆。今年の初せりは盛大でした!
【考察】調味料の旬
秋刀魚なる魚
谷カルビ商店
掘り出し物?
喫茶「杏(あん)」
同じカテゴリー(その他の食DE子育て)の記事
 鰆解禁! ★讃岐を代表する魚。魚+春=鰆。今年の初せりは盛大でした! (2016-04-22 07:00)
 【考察】調味料の旬 (2015-12-05 07:00)
 秋刀魚なる魚 (2015-09-16 07:00)
 谷カルビ商店 (2012-03-28 13:00)
 掘り出し物? (2012-01-16 17:31)
 喫茶「杏(あん)」 (2011-11-17 17:39)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 13:01│Comments(2)その他の食DE子育て
この記事へのコメント
こんにちは
びんび屋って人気あるんですねえ。
ところでJFって何ですか?
Posted by たみ家 at 2011年08月19日 13:51
びんび屋さんは
美味しく
メニューも素晴らしく
やすく
地域性も豊かな
とても素晴らしいお店です

因みにJFは漁業組合さんで
さいきんお魚が買えて食事も出来る
お店がオープンしました
Posted by ゆきかえで at 2011年08月19日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
びんび屋はうどん屋か!?
    コメント(2)