› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › ブースターDE子育て › VS滋賀レイクスターズ(総括)

2010年04月20日

VS滋賀レイクスターズ(総括)

VS滋賀レイクスターズ(総括)
「あこがれの高田秀一選手(41)に、サインをもらう」

土曜日に開催された
バスケットボール高松ファイブアローズVS滋賀レイクスターズ
の試合があまりにも悔しい結果となったので、
予定にはなかったのですが、日曜日開催の試合も見に行くことにしました。


バスケットボール
今年に入って結構頻繁に試合に行っておりますが、
前売りや回数券を上手に活用すると、
かなり安上がりです。
むしろ、この値段で、プロの選手の素晴らしい試合が見られるなんて、とても幸せだと感じています。
また、家族でもわずか数千円で、最長4時間、ここまで楽しい時間を過ごせますので、コストパフォーマンスにも優れていますし、
応援や、選手との交流を通じて、子ども達がバスケットボールのルールについて詳しくなるだけでなく、
積極性を身につけていくので、値段以上の価値を、僕個人的には見いだしております。


バスケットボールで、今回の試合ですが、
結果的には残念なものでしたが、
今回は、いつもより、たくさんの選手が入れ替わり(ったように感じております)
松田大地選手(67)や
長尾強司選手(1)の
プレイを見ることができました。


今シーズン残りは後6試合。

選手の皆様が、気持ちよくプレイできるよう、
1ブースターとして、熱い声援を送りましょう!





同じカテゴリー(ブースターDE子育て)の記事画像
香川県統計グラフコンクール発表会 ♦ このての報告もの展示会はバスケの試合との親和性が高いのです。
バスケットボール Bリーグ 開幕!&テレビ中継! 日本の頂点の2チームによる素晴らしい開幕戦
世の中他人事だらけですが立場を変えると良く分かります♣高松ファイブアローズでおこってる事をアイドル現場に置き換えると
「まおちゃんのことが ほんまに好きなんや?!」というコメントに対する考察
【考察】扇の的2〜 敵は映画にあり
【レポート】ファイブアローズバスケットスクール(5/20)
同じカテゴリー(ブースターDE子育て)の記事
 香川県統計グラフコンクール発表会 ♦ このての報告もの展示会はバスケの試合との親和性が高いのです。 (2016-11-29 07:00)
 バスケットボール Bリーグ 開幕!&テレビ中継! 日本の頂点の2チームによる素晴らしい開幕戦 (2016-09-25 07:00)
 世の中他人事だらけですが立場を変えると良く分かります♣高松ファイブアローズでおこってる事をアイドル現場に置き換えると (2016-06-04 20:00)
 「まおちゃんのことが ほんまに好きなんや?!」というコメントに対する考察 (2014-09-30 20:26)
 【考察】扇の的2〜 敵は映画にあり (2014-05-22 13:00)
 【レポート】ファイブアローズバスケットスクール(5/20) (2014-05-20 23:08)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 01:51│Comments(2)ブースターDE子育て
この記事へのコメント
いよいよbjとJBLが統合するようですね!
僕もたまにバスケサークルでプレーしてるので
国内リーグが盛り上がるのは非常に楽しみです♪

高松ファイブアローズはOHKのスポーツニュースで
ダイジェストくらいしか観れませんが、何年か前に
プレマッチで岡山にも来てくれたことがあります。
そのとき初めてプロのバスケを生観戦して、その
圧倒的な迫力に感動しました!
またイベント開いて遠征して来てほしいものです。
Posted by タカ at 2010年04月22日 14:07
>タカさま

地域プロスポーツチームがあちこちで立ち上がり、プロの試合を間近で見られるようになり、また選手達が自分たちの身近にいるという実感も持てるようになりました。

万年体育2だった僕^^も、おかげでスポーツに対するイメージが大きく換わりました。

JBLとBJの統合され、そしてBJも16チームになり、ますます盛り上がっていきますね。今後がとても楽しみです。
Posted by 幸楓 at 2010年04月22日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VS滋賀レイクスターズ(総括)
    コメント(2)