2010年04月12日
鬼ヶ島のエンドウ豆
高松市の沖合4kmの所に、高松市で一番大きな島、「女木島」があります。
あの、桃太郎伝説にでてくる鬼ヶ島とされている島です。
ここでは、本土より、少し温暖な気候を利用して、いろいろな野菜が栽培されています。
その一つがこちらサヤエンドウ。
なんと


一口に高松と行っても、島嶼部には、本土には見られない文化が根付いていますよ。
いや待てよ。屋島も現実的には島なので、となるとどちらが大きいのでしょうか?
まあ、陸地から隔たれているということで。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 23:31│Comments(0)
│野菜DE子育て