› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › ブースターDE子育て › VS京都ハンナリーズ(総括)

2010年04月06日

VS京都ハンナリーズ(総括)

VS京都ハンナリーズ(総括)
バスケットボール今回、初アウエイ戦を体験しました。

バスケットボール今まではホーム戦ばかりと言うことで、何気なく応援していたのですが、
アウエイともなると、(当たり前のことながら)全く勝手が異なります。
応援する人数も10:1かそれ以下のような状態に加え、
応援BGMももちろん相手チームものですので、
相手チームの攻撃BGM似合わせて、「ディーフェン!」といったり、
その逆であったりと、応援しにくいことこの上なしデス。

このような状態で、これまで応援されてきた、
相手チームのブースターの皆様に感服してしまいます。


バスケットボールまた、DJさんのアナウンスや、応援の仕方、ゲーム開始前のイベントなど、
当たり前のことながら、所変われば品変わるで、
実に参考になることばかりでした。


バスケットボールさて、ゲームの総括。

序盤から、逆転に逆転を繰り返します。
前半の第1第2ピリオドは、いずれも1点差リードで終了するなど、とても手に汗握る試合でした。
中でも、前半終了0秒で、岡田選手(9)がはなったシュートはとても感動しました。

ゲームの決め手はなんと言っても、第4ピリオド5分くらいの岡田選手の3点シュート。
これで、ゲームのリードを一気に6点に広げて、ゲームを決定づけました。

バスケットボール神様、仏様、岡田様です。

チームも、プライス選手(88)加入により、ゴール下での安定感が出てきました。
これまで、ブロキシー選手(21)が、オフェンスディフェンスに獅子奮迅されておりましたが、
背の高い選手が2人になったことで、ブロキシー選手の活躍も、目立つようになりました。

バスケットボール神様、仏様、ブロキシー様
バスケットボール神様、仏様、プライス様
です。

ファイブアローズの皆様、感動をありがとう!

次回のレイクスターズ戦も頑張ってください!!!




同じカテゴリー(ブースターDE子育て)の記事画像
香川県統計グラフコンクール発表会 ♦ このての報告もの展示会はバスケの試合との親和性が高いのです。
バスケットボール Bリーグ 開幕!&テレビ中継! 日本の頂点の2チームによる素晴らしい開幕戦
世の中他人事だらけですが立場を変えると良く分かります♣高松ファイブアローズでおこってる事をアイドル現場に置き換えると
「まおちゃんのことが ほんまに好きなんや?!」というコメントに対する考察
【考察】扇の的2〜 敵は映画にあり
【レポート】ファイブアローズバスケットスクール(5/20)
同じカテゴリー(ブースターDE子育て)の記事
 香川県統計グラフコンクール発表会 ♦ このての報告もの展示会はバスケの試合との親和性が高いのです。 (2016-11-29 07:00)
 バスケットボール Bリーグ 開幕!&テレビ中継! 日本の頂点の2チームによる素晴らしい開幕戦 (2016-09-25 07:00)
 世の中他人事だらけですが立場を変えると良く分かります♣高松ファイブアローズでおこってる事をアイドル現場に置き換えると (2016-06-04 20:00)
 「まおちゃんのことが ほんまに好きなんや?!」というコメントに対する考察 (2014-09-30 20:26)
 【考察】扇の的2〜 敵は映画にあり (2014-05-22 13:00)
 【レポート】ファイブアローズバスケットスクール(5/20) (2014-05-20 23:08)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 00:29│Comments(0)ブースターDE子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VS京都ハンナリーズ(総括)
    コメント(0)