2010年03月28日

年度末進行

年度末進行

バスケットボールいやあ、今日の大阪エベッサ戦は大変惜しかったです。
一時は20点近くも話されたのですが、
岡田優選手(9)の連続3Pに始まる大量得点や、
アントワン・ブロキシー選手(21)の攻守にわたるリング下の活躍により、
最後1分くらいで2点差までに追いつきました。
神様仏様岡田様。
神様仏様ブロキシー様。
です、本当に。

残り22秒で、
「3Pシュートで逆転しそのままゲームセットを迎える」
という戦術を、選択したのですが、
惜しくも実らずゲームセットを迎えました。


楽しい時間をありがとう!

ただ、もうちょっとで勝てたのに、と思うと消化不良になり、
帰り道、大阪ナンバーの車を見る度に、悔しさがこみ上げるんですねどね。泣き




バスケットボールで、今日の試合を総括すると
「仕事は年度末ではなく、ちゃんと暇なときにやっつけておきましょう!」です。

ゲーム後半は良かったのですが、中盤はフリーでばかばか得点をとられていましたので、これがほんの1本でもしっかりディフェンスしておれば、結果はもしかしたら違っていたかもと、感じずにはおれません。

ということで、お互い、年度末に仕事を先送りにするのはやめましょうニコニコ



同じカテゴリー(ブースターDE子育て)の記事画像
香川県統計グラフコンクール発表会 ♦ このての報告もの展示会はバスケの試合との親和性が高いのです。
バスケットボール Bリーグ 開幕!&テレビ中継! 日本の頂点の2チームによる素晴らしい開幕戦
世の中他人事だらけですが立場を変えると良く分かります♣高松ファイブアローズでおこってる事をアイドル現場に置き換えると
「まおちゃんのことが ほんまに好きなんや?!」というコメントに対する考察
【考察】扇の的2〜 敵は映画にあり
【レポート】ファイブアローズバスケットスクール(5/20)
同じカテゴリー(ブースターDE子育て)の記事
 香川県統計グラフコンクール発表会 ♦ このての報告もの展示会はバスケの試合との親和性が高いのです。 (2016-11-29 07:00)
 バスケットボール Bリーグ 開幕!&テレビ中継! 日本の頂点の2チームによる素晴らしい開幕戦 (2016-09-25 07:00)
 世の中他人事だらけですが立場を変えると良く分かります♣高松ファイブアローズでおこってる事をアイドル現場に置き換えると (2016-06-04 20:00)
 「まおちゃんのことが ほんまに好きなんや?!」というコメントに対する考察 (2014-09-30 20:26)
 【考察】扇の的2〜 敵は映画にあり (2014-05-22 13:00)
 【レポート】ファイブアローズバスケットスクール(5/20) (2014-05-20 23:08)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 22:18│Comments(0)ブースターDE子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年度末進行
    コメント(0)