この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年12月04日

投扇興

高松市歴史資料館の展示会
「あそびのこころ」
に来ています。


今回の展示は、収蔵品を
「遊び」
を切り口に展示している展示会です。


ちなみに、展示の一部を僕が監修していたりします。


まあ、そんなことはさておき、

今日は
投扇興(とうせんきょう)
という、伝承遊びを楽しめるイベントに参加しました。

講師は、香川県にわずかしかいない
「おもちゃコンサルタントマスター」の柳生先生です。


投扇興(とうせんきょう)
は、
要は
的をめがけて扇子を投げて、点数を競うゲームです。

しかも今日は、自分オリジナルの投扇興(とうせんきょう)セットを作るという
とてもすさまじいイベントでした。

皆様是非、高松市歴史資料館に足をお運びください。
ちなみに場所は、高松市中央図書館の4階です。
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 15:19Comments(0)ボードゲームDE子育て

2010年12月04日

畜産フェスタ

サンメッセ香川の
畜産フェスタに行っています。


とりあえず、
農業関係のイベントは
試食も多くてたのしいですよ〜

普段は食べられなようなレアアイテムにも出会えますしね。


普段は、イベントを企画しているばかりですが、
他のイベントに参加すると、いろいろと発見があります。

さあ、今日はどんな発見が有るのでしょうか?
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 11:19Comments(0)

2010年12月04日

焼き芋の季節





なんかめちゃくちゃ寒くなってまいりました。

そろそろ焼き芋のシーズンです。
炭火などで焼いたサツマイモはえもいわれぬ美味しさです。

バーベキューセットさえあれば、庭や駐車場で
簡単に焼き芋が作れます。

風が強いので、くれぐれも火事には注意してください。

紙や、落ち葉など、風で飛ぶようなものを燃やすのは避けましょう。
あくまでも炭で。


あと、近所に煙が行っては迷惑なので、
広いところでしましょう!  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 01:00Comments(0)野菜DE子育て