この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月28日

ピーチパイン



野菜果物の品種の多様化が進んでいます。

特に果物は、産地が多様化し、その産地事に色々な品種を作られ、そして流通するようになりました。

さて、こちらはパイナップルの品種「ピーチパイン」です。
その名の通り、桃の香りのするパイナップルです。
パイナップルというと、芯を取ってしまわないと活けませんが、これは芯まで食べられるのも特徴です。


ちなみに、香川県では15年ほど前に、アマチュアバンドだと思うのですが・・・
「ピーチ・パイン・パラダイス」なるグループが、子ども向けイベントで活躍しておりましたね。
クレヨンしんちゃんのマネが上手だったと記憶しております。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 23:22Comments(0)野菜DE子育て