この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年06月25日

宇和ゴールド



この時期に主に出荷されているカンキツ

宇和ゴールド

瑞々しいのは良いのですが、皮をむいたら汁がぼとぼと垂れてたべにくい〜ガーン
と感じ、敬遠されている方もいるのでは?

この宇和ゴールドですが、グレープフルーツのように食べるととてもスムーズに頂くことが出来ます。

こうしますと、味的には、
・グレープフルーツのようで、なおかつ
・甘くて
・瑞々しい
柑橘に早変わりです。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 23:51Comments(0)野菜DE子育て

2010年06月25日

市場の一般開放


明日は,高松市中央卸売市場の一般開放です。

普段は一般の人が入れない高松市中央卸売市場を一般開放して,一般の人もお買い物を楽しめるというイベントです。


鮮魚に青果物にお花の販売があります。
イベントとして,「こけ玉づくり」や「アサリのつかみ取り」も!

高松市中央卸売市場という,讃岐の台所で,香川の食の豊かさと,対面販売の楽しさを体感しましょう!

日時:6月26日(土)8:00〜10:00(売り切れごめん)
場所:高松市中央卸売市場
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 19:04Comments(0)ほんまのその他

2010年06月25日

イブニングドンドン


イブニングドンドンに出演します。
1550ゴロです。
  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:57Comments(0)ほんまのその他

2010年06月25日

最強の雑草



畑を管理していて大変なのは草抜きです。
特に夏場は雑踏との戦いです。
そんな中、最近、ちょっと問題となりつつある雑草があります。

名称は
ヤブガラシ
その名の通り藪すらも枯らせる勢いの持った雑草です。

見た目はブドウのような蔓性の植物ですが、それはもう気を許すと増えて増えた貯まりません。

・抜いても途中で切れて根っこまで抜ききることが出来ない。
・残った根から次々と生えてくる。
・抜いた物をほったらかしにしておくと、根が出てくる。
・冬は、根の状態で越冬し、春になるとまた増えてくる。
・その上、花が咲き種でも増える。

それはもう、めんどくさくてかないません。

皆様のお宅でも生えてきたら速攻で抜いてください。  


Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 05:42Comments(0)ほんまのその他