2016年12月09日
12月4日 留萌本線留萌~増毛間(16.7km)の廃止 ♣ 世は常に諸行無常であり、永々ならざるモノばかりなのですね。
2016年12月4日
JR北海道の留萌本線
留萌~増毛間(16.7km)が廃止されました。

(四国新聞より 引用)
最終列車には
たくさんのファンが駆けつけ
ペンライトを振って別れを惜しんだ。
との事です。
この表現を少し変えてみましょう。
ラストライブには
たくさんのファンが駆けつけ
サイリウムを振って別れを惜しんだ。
毎日、これくらいの人が集まって列車に乗っていたら廃線にはならなかった、
かもしれませんが、
もうこうなっては後の祭りですよね。
で、ここから教訓を引き出すならば、
電車も、アイドルも、食も、親も、
まあ、何でもそうなんですが、
永遠ならざるモノばかりなのですね。
時間がある時に行っておけば、と後悔するよりも、
ちょっとの無理で行けるうちは行っておこう、
そう思うわけですね。
以上。くだらない内容でスイマセン。
JR北海道の留萌本線
留萌~増毛間(16.7km)が廃止されました。

(四国新聞より 引用)
最終列車には
たくさんのファンが駆けつけ
ペンライトを振って別れを惜しんだ。
との事です。
この表現を少し変えてみましょう。
ラストライブには
たくさんのファンが駆けつけ
サイリウムを振って別れを惜しんだ。
毎日、これくらいの人が集まって列車に乗っていたら廃線にはならなかった、
かもしれませんが、
もうこうなっては後の祭りですよね。
で、ここから教訓を引き出すならば、
電車も、アイドルも、食も、親も、
まあ、何でもそうなんですが、
永遠ならざるモノばかりなのですね。
時間がある時に行っておけば、と後悔するよりも、
ちょっとの無理で行けるうちは行っておこう、
そう思うわけですね。
以上。くだらない内容でスイマセン。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 07:00│Comments(0)
│ほんまのその他