2016年03月31日
【ゲームレビュー】パンデミック ★ 強烈な病原菌を制圧して世界を滅亡から救うゲーム
我が家で人気のゲーム。
パンデミック

その名の通り
強烈な病原菌を制圧して世界を滅亡から救うゲーム。
人類対病原菌。
各分野のエキスパートたちが、
世界を救うために立ち上がります。
建築、医療、化学、行政、情報などなど、
それぞれの能力を駆使しながら、
世界中を飛び回り、
病原菌を駆逐して行きます。
ちょっとハリウッド映画っぽいストーリー。
ゲームは結構シビアで、
ゴールは、人間が勝つか、人間が滅亡するかのいずれかしかありません。
結構ランダムの要素があって、
時と場合によっては、病原菌が猛威をふるい、
人間が負けてしまうことも多々あります。
でもでも、
ボードゲームは
机上のファンタジー。
ゲームボード上で英雄になれる感覚が子どもたちには良いのかも知れません。
パンデミック

その名の通り
強烈な病原菌を制圧して世界を滅亡から救うゲーム。
人類対病原菌。
各分野のエキスパートたちが、
世界を救うために立ち上がります。
建築、医療、化学、行政、情報などなど、
それぞれの能力を駆使しながら、
世界中を飛び回り、
病原菌を駆逐して行きます。
ちょっとハリウッド映画っぽいストーリー。
ゲームは結構シビアで、
ゴールは、人間が勝つか、人間が滅亡するかのいずれかしかありません。
結構ランダムの要素があって、
時と場合によっては、病原菌が猛威をふるい、
人間が負けてしまうことも多々あります。
でもでも、
ボードゲームは
机上のファンタジー。
ゲームボード上で英雄になれる感覚が子どもたちには良いのかも知れません。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 20:00│Comments(0)
│ボードゲームDE子育て