2016年03月15日
ただいま人体実験中|( ̄3 ̄)|❤︎テーマは【葉ゴボウで花粉症は抑制されるのか⁉︎】〜野菜はクスリぢゃありません。


地域行事なんかがひと段落して、ちょっと余裕があるこの季節。
マイブームは
【葉ゴボウは花粉症を抑制するのか?】
の人体実験。
要は自分で実証してるんですが|( ̄3 ̄)|
で、葉ゴボウなんて、使い方わからね〜( ̄Д ̄)ノ
て思われがちな野菜ですが、要は
「ゴボウ」。
ゴボウの代用として、いろんな料理に使えます。
お揚げさんと炊くのは定番ですが、
きんぴらゴボウにしたり
炊き込みごはんにしたり
パスタにしたり
とりあえず。
ゴボウが入っている料理だったら何でも来いです( ´ ▽ ` )ノ
今のところ、花粉症の症状はあるものの、1日1箱ティッシュを使うなんてところまでは至っていません。
効果てきめんか?
でも、身体が一気に夏化してるみたいで、寒さがこたえるんですよね〜(´・_・`)
注:野菜はクスリぢゃありませんm(_ _)m
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 18:18│Comments(0)
│野菜DE子育て