2016年02月06日
野菜の学校〜香川野菜

本日は、東京は秋葉原にて行われている
「野菜の学校〜香川野菜」
(主催 NPO法人野菜と文化のフォーラム)
の講師として1時間「香川の野菜」特にマンバと金時人参についてお話しします。
僕自身、東京で講演するのは初のことです。
(もちろん県外での講演は初なのですが)
今回の、講演は今後の香川の食の浮沈を左右する重要な機会と考えており、
都会において、「香川の食」が体系的に解説される初の機会であり、
これまでの
香川の食=うどん
というステレオタイプの情報を打破するまたとない機会となります。
そして、ひいては、
香川県民が香川の食の優位性を外から認識させられる
その先兵でもあります。
香川の食の素晴らしさに刮目せよ!
まあ、そんな感じですね。
(超上から目線でスイマセン)
まあ、決意表明みたいなもんです。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 11:44│Comments(0)
│野菜DE子育て