2014年03月13日

地元資源と地産地消

先日 某グループのスタッフが 退社するとの報告を受けました。
その方は 主体者(仕事)として そのグループを盛り上
私たちは ファン(応援者)としてバックアップして来たので
えも言われぬ寂しさがありました。



高松ファイブアローズなり
きみともキャンディなり
地産地消の伝道師として、地域資源の応援をしているわけですが

全国区と地元
とは何が違うのでしょうか?

個人的に
全国区はモノ
地元はヒト
がキーワードと考えます。

全国区のアイドル、スポーツチーム 等等
商品としての接点しかないのですね。結局。
(ヒトとしての接点もあるのですがごくわずかです)

一方、地域アイドル、スポーツ 等等は
提供側とファンとの距離がきわめて近く
商品としての側面以上に
ヒトとの付き合いが発生します。

ヒトとは
選手、アイドルと言った表舞台に経つ中核的なスタッフから
観戦に訪れるファン
そして運営スタッフ

表舞台で活躍する役者だけでなく
それらを取り巻く全てのヒトと
つながることができる。

この楽しさを知ると
地域スポーツ 地域アイドル 地域○○
はやめられません。
と感じるわけですね。



同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事画像
さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ
あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮  #あんもち雑煮
串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個)
【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ
【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚)))))))
国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし!
同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事
 さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ (2017-12-21 07:00)
 あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮 #あんもち雑煮 (2017-12-14 07:30)
 串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個) (2017-11-27 07:00)
 【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ (2017-11-22 07:00)
 【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚))))))) (2017-11-19 08:00)
 国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし! (2017-11-16 07:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地元資源と地産地消
    コメント(0)