2013年08月02日
ささげにすをかけ さしすせそ
ささげにすをかけ さしすせそ そのうおあさせでさしました
演劇の発声練習でもおなじみ
北原白秋の「あめんぼの歌」のさ行に「ささげ」がでてきます。
これはいったい何でしょう?
正解はこちら
ササゲ豆(大角豆)です。
インゲン豆に比べてものスゴく長いのが特徴です。
お野菜としてはインゲン豆と同じように並んでいるのですが
インゲン豆より柔らかくて
筋もなくて
とっても食べやすいんのです。
調理方法はインゲン豆と同じ。
この夏はササゲ豆に挑戦ですっ!
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 00:46│Comments(0)
│市場トリビア〜ん