2012年12月28日
雑煮大根
高松市中央卸売市場には,年に数日間しか出荷されないというレアな青果物が存在
します。その中の一つが,こちら「雑煮大根」です。(そのほか,葉付きミカ
ン,マンバの芯などがあります。)
「雑煮大根」は,その名のとおり正月のお雑煮に使用される大根です。雑煮におい
て(特に香川県の餡餅雑煮),大根は鏡を表し,半月切りや串切りではなく,輪切
りの状態で使用されます。通常の大根では,あまりにも大きすぎて食べにくいの
で,ちょうど良い大きさに育てられた「雑煮大根」という特別な商品が存在するの
です。季節商材でもあるので,日によっては1箱4000円ほどの高値で取引されま
す。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 17:55│Comments(0)
│野菜DE子育て