› 讃岐の食文化ゎ日本一ィィィィッ! › 野菜DE子育て › エンジェルスイート試食会

2010年11月19日

エンジェルスイート試食会




2日前,知り合いの農家さんから電話が入りました。
「19日に新しいキウイの試食会をするから来て」
と。

はずかしながら,香川県で赤いキウイの開発をしているというのは聞いていたのですが,それが
さぬきエンジェルスイート

とは知りませんでした。


さて,会場に行ってみると,下笠居コミュニティセンターの大ホールが,人人人で
ごった返しておりました。
しかも,下笠居幼稚園のこどもたちから,地域のお母さん,行政,JA関係の皆様と
びっくりするぐらいいろんな方がこられておりました。

まず,下笠居コミュニティ協議会原田産業部長からあいさつがあり,
生産者の南原さんから,キウイを栽培してきた経緯等をお話いただきました。

そして,お待ちかね,
さぬきエンジェルスイート

香緑
の食べ比べです。

香緑は酸っぱさも残る深い甘さ,
さぬきエンジェルスイートはまろやかな甘さ,
という感じでしょうか?

見た目は,黄色いキウイ
さぬきゴールド
に,一味を振ったような感じですね。

下笠居コミュニティ協議会では,
今後もこのような試食会を開催されるようです。



同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事画像
さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ
あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮  #あんもち雑煮
串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個)
【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ
【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚)))))))
国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし!
同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事
 さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ (2017-12-21 07:00)
 あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮 #あんもち雑煮 (2017-12-14 07:30)
 串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個) (2017-11-27 07:00)
 【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ (2017-11-22 07:00)
 【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚))))))) (2017-11-19 08:00)
 国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし! (2017-11-16 07:00)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 15:12│Comments(0)野菜DE子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エンジェルスイート試食会
    コメント(0)