2010年04月28日

女木島ニンニク


春野菜の移り変わりはとても著しいです。
春分を境に,ワラビ,土筆,タラノメといった山菜が,
4月中旬はタケノコが,
そして4月下旬からは,ニンニク,玉ネギといったリリウム(ネギ属)の土物類がセ
リ場をにぎわします。

ちょうど,先日より,女木島(鬼が島)のニンニクの出荷が始まりました。

そういえば,鬼が島(女木島)では,豆やニンニクが生産されているのですが,
これは,桃太郎が追い出した「鬼」を二度と島に近づけないために,
鬼の嫌いな「豆」や,ドラキュラの嫌いな「ニンニク」を植えつけているのでしょうか?


本当の所は,霜が降りないので,早期出荷ができるということで,これらの品目が栽培されているのですけどね^^


そして,連休明けからは,
えんどう豆,ソラマメといった豆類へと,
移り変わります。



同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事画像
さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ
あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮  #あんもち雑煮
串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個)
【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ
【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚)))))))
国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし!
同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事
 さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ (2017-12-21 07:00)
 あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮 #あんもち雑煮 (2017-12-14 07:30)
 串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個) (2017-11-27 07:00)
 【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ (2017-11-22 07:00)
 【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚))))))) (2017-11-19 08:00)
 国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし! (2017-11-16 07:00)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:41│Comments(0)野菜DE子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
女木島ニンニク
    コメント(0)