2010年03月19日

新じゃが

鹿児島産の新じゃがいもの入荷が始まっています。

「鹿児島産」
といっても実は,沖永良部島なので
九州本島よりは沖縄本島のほうが近いんですけどね。


さて,野菜は年中を通して店頭に同じ品目が絶えることなく並んでいます。

皆様は,この理由を考えたことがありますか?

それは,日本中の産地が北から南へ,または南から北へリレーをしながら,出荷を
しているからに他なりません。

ジャガイモですとこのように,南から北へ,春分を境に,南へ戻りまた北へ,とい
うように産地が移り変わっています。

3月〜 鹿児島
5月〜 長崎
8月〜3月 北海道
(高松市中央卸売市場年報より抜粋)

野菜によって,産地の移り変わり方に特徴があり,調べてみると結構面白いですよ
^^

早々,昨日は「地産地消」とか書いていますが,「地産地消」では限界もあります
ので,
今回は,食のバリエーションという観点から,青果物の流通を見てみました。


タグ :ジャガイモ

同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事画像
さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ
あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮  #あんもち雑煮
串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個)
【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ
【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚)))))))
国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし!
同じカテゴリー(野菜DE子育て)の記事
 さぬきごはんCookデコル♥第6話『いりこめし』Takikomi Gohan #レシピ (2017-12-21 07:00)
 あん餅雑煮考察〜あん餅雑煮が美味いのは、「あん餅が美味いから」でも。。。 #餡餅雑煮 #あん餅雑煮 #あんもち雑煮 (2017-12-14 07:30)
 串柿に挑戦! 外はニコニコ(二個)、中睦まじく(6個) (2017-11-27 07:00)
 【考察】あん餅雑煮とイリコ(煮干し)と鰹節 #餡餅雑煮 #イリコ (2017-11-22 07:00)
 【考察】讃岐のうどん文化の凄まじさとは?♣︎英訳してわかるその凄さ((((;゚Д゚))))))) (2017-11-19 08:00)
 国民健康・栄養調査について♣「香川県民は週何回うどんを食べているか?」そんな特異な質問他の県に無いし! (2017-11-16 07:00)

Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at 12:52│Comments(0)野菜DE子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新じゃが
    コメント(0)