
2012年02月14日
バレンタインデーには花を贈ろう!
という取組が始まっているようです。
チョコレートは買いだめができますが
花となるとヨイショがいりますよね。
特に男性は花屋さんに行く習慣も無いでしょうから
プロモートやサービスが必要になってくるでしょう。
ということは
宅配サービス
(職場などへ決まった時間へ持てきてくれる)
や
パッケージ商品
(500円や1000円などでお徳感のあるもの・ネタ的要素のあるもの)
の開発が急がれるのでしょうか?
多分
花はチョコのほどお手軽感が無いので
ちょっとハードルが高いのでしょうが。
とりあえず今日の帰りしには
花でも買って帰りましょうか。
Posted by ゆうみんのいい奈良漬け at
17:34
│Comments(0)
2012年02月14日
ライアー ゲーム
ひょんなことから
テレビドラマ「ライアー ゲーム」の再放送を見て
はまってしまいました。
僕は
ギャンブル系はからっきしダメなので
ギャンブルの部分はどっちでもいいのですが
「心理ゲーム」に焦点を置いた構成がとても気に入っています。
ボードゲームも大人向けになると
運とかの要素はどんどん少なくなり
心理的な駆け引きや交渉の要素が多くなります。
まさにお金のかからない
「リアル・ライアー・ゲーム」
です。
まあ
大人(ゲーム慣れした人)は普通のゲームでも
心理ゲームにしてしまう節は否めませんが。
で
こちらは最近の気に入りの心理ゲーム
「髑髏と薔薇」